Think, Do, and Innovate-Tank
笹川平和財団は、グローバルな課題に対して高い専門性に基づき、独自の調査研究と提言などを行うThink Tankとしての機能を果たしているだけではありません。フィールド(現場)に根差し、現地の実情とニーズなどを踏まえながら、パートナーらと共に課題の解決に取り組み行動するDo Tankという機能を併せもっています。そして、政治や思想、宗教、人種などの違いを超えて人々が共存し共に生活していける世界を目指しており、常にイノベーションを起こすInnovate-Tankであり続けたいと考えています。
新着情報

ニュース
2023.09.22
イベント
11月
17日
2023
「国際アマモ・ブルーカーボンワークショップ2023」(11月17日~11月19日開催)
募集中
10月
17日
2023
【上映会・クロストークのご案内】映画「WHOLE」上映会×監督・出演者と参加者のクロストーク
募集中
10月
05日
2023
Like-Minded Allies? Indo-Pacific Partners’ Views on Possible Changes in the U.S. Relationship with Taiwan
募集中
10月
04日
2023
【福生で開催】
横須賀カウンシル・アジア太平洋研究所(YCAPS)共催
Community Conversations Seminar Series
"The Role of the Japan Coast Guard in Armed Conflicts"
募集中
09月
30日
2023
【佐世保で開催】
横須賀カウンシル・アジア太平洋研究所(YCAPS)共催
Community Conversations Seminar Series
"The Third Xi Jinping Administration's Domestic and Foreign Policy and the Taiwan Problem"
募集中
09月
26日
2023
【岩国で開催】
横須賀カウンシル・アジア太平洋研究所(YCAPS)共催
Community Conversations Seminar Series
"Civil-Military Coordination on Disaster Relief Operations of the Japan Self-Defense Forces at Home and Abroad"
募集中