笹川平和財団

  • English
    • English
    • 日本語
  • イベント
  • 事業
    • 事業テーマ別新着情報
    • 日米
    • 安全保障研究
    • アジア・イスラム
    • 平和構築支援
    • ジェンダーイノベーション
    • 笹川日中友好基金
    • 海洋
    • 太平洋島嶼国
    • 地域別新着情報
    • 北米地域
    • 北東アジア地域
    • 東南アジア地域
    • 南アジア地域
    • 中東地域
    • 大洋州地域
    • 欧州地域
    • 北極域
    • アフリカ地域・中南米地域
    • 全地域
    • 事業グループ
    • 日米グループ
    • 安全保障研究グループ
    • アジア・イスラム事業グループ
    • 平和構築支援グループ
    • ジェンダーイノベーション事業グループ
    • 笹川日中友好基金
    • 海洋政策研究所
    • 太平洋島嶼国事業
  • リポート
    • 論考
    • Ocean Newsletter
    • シンポジウム・講演会録
    • 随想一筆
    • SPF NOW
    • 新型コロナウイルス 日本と世界
  • 動画
  • 出版物
  • ニュース
    • プレスリリース
    • 新着情報
    • メディア掲載
    • メールマガジン
  • サテライトサイト
    • 国際情報ネットワークIINA
    • 海洋情報FROM THE OCEANS
    • SPFチャイナオブザーバー
    • アジア女性インパクトファンド
    • 島嶼資料センター
    • SPF日米関係インサイト
    • 海洋教育パイオニアスクールプログラム
    • WMU友の会ジャパン
    • 日米同盟の在り方研究
  • お問い合わせ

笹川中東イスラム基金

 

事業紹介

  • 2009年事業
    • 2017年
    • 2016年
    • 2015年
    • 2014年
    • 2013年
    • 2012年
    • 2011年
    • 2010年
    • 2009年

日本からの情報発信

  • 日本・中東の相互理解のための情報発信

    事業実施者:笹川平和財団

2009年
事業

日本・中東の相互理解のための情報発信

事業実施者 笹川平和財団 年数 3年継続事業の1年目(1/3)
形態 自主助成委託その他 事業費 34,266,528円
  • 事業内容
事業内容
日本で中東・イスラム諸国駐日外交団向けセミナー、中東専門家による中東情勢セミナーなどを開催するとともに、アラビア語のウェブサイトを開設、 相互理解を深めるための事業です。
  • 本格的なアラビア語サイトの構築は国内初、大きな意義が
アラビア語による日本情報発信サイト(www.alyaban.net)を立ち上げました。 このアラビア語サイトを通じて、日本のニュース、 ニュース解説、 日本人の考え方や意見などを情報発信しました。
日本では、 本格的なアラビア語サイトの構築は、 初めてのことです。 中東イスラム地域の人々は欧米メディア経由でしか日本に関する情報を入手するしかなかったためどうしてもバイアスが加わった情報になりがちでした。
中東イスラム地域の人々が日本の情報をアラビア語で直接入手できるようになったことは大きな意義があります。

  • 国内外で日本紹介セミナーを開催、対日理解を深める
国内外で日本紹介セミナーを開催しました。 駐日中東イスラム諸国外交団セミナーでは、 駐日中東イスラム諸国の外交官 (20名参加)に、 花岡信昭・拓殖大学大学院教授が国内政治の動向に関する講演を行い、 対日理解を深めることができました。
一方、 中東からも専門家を招へいし※、 中東情勢セミナーも開催しました。 イラク、 イランのホットな情勢やエジプトの社会生活に関するシンポジウムを開催し、 中東に関心のある専門家やジャーナリストの対中東理解に貢献しました。
また、 日本情報発信セミナーとして09年11月、 トルコのイスタンブール商工会議所で日本の観光業や経済について、 浜田健一郎・ANA総合研究所代表取締役社長、 井原健雄・北九州市立大学大学院教授が講演 (約80名参加)しました。
続いて、 トルクメニスタン国立大学でも、 両氏が日本の観光開発と戦後復興について講演 (約350名参加) するなど、 日本・中東イスラム諸国の間の相互理解が深まる情報発信を行いました。
※中東専門家招へい
  • アミン・バフティアール博士 (イラク共和国元大臣) 講演会
      「イラクの現状と今後の展望」 (09年12月9日)
  • サイード・ジャリリ博士(イラン国家安全保障最高評議会書記)講演会
      「イランの原子力利用の現状と課題」 (09年12月22日)
  • アリ ・ ラリジャニ 博士 (イランイスラム共和国国会議長) 講演会(2010年02月25日)
  • ユースフ・ハッサン氏講演会
      「映像を通じて見た現代エジプトの社会生活」 (2010年3月5日)
財団について
  • 笹川名誉会長対談
  • 理事長からのご挨拶
  • ミッション・ステートメント
  • 組織概要
  • 事業方針
  • 評議員・名誉会長・役員名簿
  • 特定基金について
  • 財務報告
  • 定款
  • 研究員紹介
  • 採用情報
  • Idea Submission
  • より良い調査研究への取り組み
  • ダイバーシティ&インクルージョン
  • 年次報告書
  • ブロシュア
  • 2017年度までの事業について
  • アクセス
  • 2017年度までの事業について
  • 太平洋島嶼国地域
  • 笹川日中友好基金
  • 笹川中東イスラム基金
  • 笹川汎アジア基金
  • 新領域開拓基金
  • 笹川中欧基金
  • 事業一覧(アーカイブ)
日米グループ
  • トップページ
  • 人物交流
  • 日米関係インサイト
  • フェローシップ
  • セミナー・シンポジウム
  • 出版物
  • パートナー一覧
ジェンダーイノベーション
事業グループ
  • トップページ
  • 新着情報
  • 報告資料・出版物
  • 事業一覧
  • 女性の経済的エンパワーメント
  • 記事一覧
  • 報告書・出版物一覧
  • ジェンダー投資
  • 活動詳細一覧
  • お知らせ一覧
  • 報告書・出版物一覧
  • 女性起業家支援
  • 活動詳細一覧
  • お知らせ一覧
  • 報告書・出版物一覧
  • エコシステム強化
  • 活動詳細一覧
  • お知らせ一覧
  • 報告書・出版物一覧
  • 新時代の経済活動と女性
  • イベント・セミナー
  • 論考一覧
  • 対談
  • 講演会議事録
  • インタビュー動画
  • お知らせ
  • 関連ページ
    • SPFアメリカ現状モニター
    • 国際情報ネットワークIINA
    • SPFチャイナオブザーバー
    • 海洋政策研究所
    • 海洋情報 From The Oceans
    • 海の論考 OPRI Perspectives
アジア・インサイト
  • トップページ
  • マイノリティの自己尊厳とエンパワーメント
  • 人の移動と共生社会の実現
  • 公正で持続可能な経済への移行
  • ネットワーク強化と新たな知見の探求
  • 特設サイト
    コロナ対応から考えるアジアと世界
  • 特設サイト
    インド北東部
  • 特設サイト
    日本とアジアの男性性研究
メルマガ登録はこちら
事業テーマ別新着情報
  • 日米
  • 安全保障研究
  • 太平洋島嶼国
  • アジア
  • ジェンダーイノベーション
  • 笹川日中友好基金
  • 中東・イスラム
  • 海洋
地域別新着情報
  • 北米地域
  • 北東アジア地域
  • 東南アジア地域
  • 南アジア地域
  • 中東地域
  • 大洋州地域
  • 欧州地域
  • 北極域
  • アフリカ地域・中南米地域
  • 全地域

プレスリリース

  • シンポジウム・講演会録
  • 動画コンテンツ
  • 論考
  • シンポジウム・講演会録
  • SPF NOW
  • Ocean Newsletter
  • 随想一筆
  • シンポジウム・セミナーの開催一覧
  • 海洋政策研究所の報告書・出版物
  • 年次報告書
  • ブロシュア
  • メディア掲載
助成申請
  • 申請前のご確認
  • 申請方法について
  • 助成決定後の流れ
  • よくあるご質問
  • 申請書のダウンロード
関連ページ

笹川太平洋島嶼国基金

上記の笹川太平洋島嶼国基金のページでは、2017年度までの事業活動を紹介しています。

関連ページ

笹川汎アジア基金

上記の笹川汎アジア基金のページでは、2017年度までの事業活動を紹介しています。

関連ページ

笹川日中友好基金

上記の笹川日中友好基金のページでは、2017年度までの事業活動を紹介しています。

関連ページ

笹川中東イスラム基金

上記の笹川中東イスラム基金のページでは、2017年度までの事業活動を紹介しています。

  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • はてな

ページトップ

Video Title

記事・コンテンツ

  • イベント
  • 事業テーマから記事を探す
  • 地域から記事を探す
  • 論考
  • シンポジウム・講演会録
  • SPF NOW
  • Ocean Newsletter
  • 随想一筆
  • 動画
  • 出版物
  • プレスリリース
  • メディア掲載
  • メールマガジン
  • 新着情報

事業部門

  • 日米グループ
  • 安全保障研究グループ
  • アジア・イスラム事業グループ
  • 平和構築支援グループ
  • ジェンダーイノベーション事業グループ
  • 笹川日中友好基金
  • 海洋政策研究所
  • 太平洋島嶼国事業

財団について

  • 財団について
  • アクセス
  • 採用情報
  • お問い合わせ

Copyright © 2018 The Sasakawa Peace Foundation All Rights Reserved.

  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • SNSポリシー
  • サイトマップ
  • ウェブアクセシビリティ
  • youtube
  • twitter
  • facebook