笹川平和財団
上席研究員(IINAチーフ・エディター)
Tsuneo Watanabe
渡部 恒雄
米国の外交・安全保障政策、アジアの安全保障
プロフィール詳細
笹川平和財団
主任研究員
(IINAエディター)
Ippeita Nishida
西田 一平太
安全保障協力・対外援助
プロフィール詳細
敬愛大学国際学部教授
Akira Mizuguchi
水口 章
中東地域研究、対外政策、国際社会学
プロフィール詳細
東京大学先端科学技術研究センター特任助教
Yu Koizumi
小泉 悠
ロシアの軍事・安全保障政策
プロフィール詳細
防衛研究所
地域研究部長
Tomotaka Shoji
庄司 智孝
東南アジアの安全保障と国際関係
プロフィール詳細
キヤノングローバル戦略研究所
主任研究員
Kohtaro Ito
伊藤 弘太郎
韓国の外交安全保障政策・東アジアの国際関係
プロフィール詳細
慶應義塾大学
総合政策学部准教授
Michito Tsuruoka
鶴岡 路人
欧州・NATO
プロフィール詳細
ハドソン研究所
研究員
Satoru Nagao
長尾 賢
インド、インド太平洋
プロフィール詳細
笹川平和財団
客員研究員、慶應義塾大学 SFC研究所上席所員(IINAエディター)
Susumu Nakamura
中村 進
安全保障法(国内法・国際法)・安全保障政策・戦略
プロフィール詳細
青山学院大学 国際政治経済学部 准教授
Tomohiko Satake
佐竹 知彦
アジア太平洋の国際関係、日米豪安全保障協力
プロフィール詳細
Asia Pacific Alliance for Disaster Management(A-PAD) / Peace Winds Japan(PWJ) 上席顧問
Nobutaka Miyahara
宮原 信孝
中東地域・イスラーム圏研究、平和構築、国際協力
プロフィール詳細
笹川平和財団
主任研究員(太平洋島嶼国事業)
Hideyuki Shiozawa
塩澤 英之
太平洋島嶼国情勢(政治、経済、開発協力)、日本の対太平洋島嶼国外交
プロフィール詳細
青山学院大学非常勤講師
Konda Naomi
今田 奈帆美
安全保障論、同盟理論
プロフィール詳細
笹川平和財団
主任研究員
Katsuya Yamamoto
山本 勝也
海洋安全保障、中国の軍事戦略
プロフィール詳細
大阪産業大学 国際学部 講師
(IINAエディター)
Takuya Yuasa
湯浅 拓也
国際関係思想、国際秩序論、日本政治外交史
プロフィール詳細
笹川平和財団
主任研究員
Taisuke Abiru
畔蒜 泰助
ロシアの外交・安全保障戦略、ユーラシア地政学
プロフィール詳細
国際大学教授(IINAエディター)
Noboru Yamaguchi
山口 昇
軍事史、軍事戦略、国際安全保障、日米同盟
プロフィール詳細
国際協力機構(JICA)
スーダン事務所長
Koji Sakane
坂根 宏治
平和構築、開発援助
プロフィール詳細
東京海上ディーアール株式会社
戦略・政治リスク研究所
主席研究員
Takahisa Kawaguchi
川口 貴久
安全保障、リスクマネジメント、サイバーセキュリティ
プロフィール詳細
政策研究大学院大学 連携教授 / 海上保安大学校 教授
Kentaro Furuya
古谷 健太郎
国際法、海洋法、海上安全保障
プロフィール詳細
一般社団法人日本宇宙安全保障研究所 理事
Jun Nagashima
長島 純
欧州安全保障、新領域(宇宙・サイバー・電磁波)、 防衛技術イノベーション
プロフィール詳細
東洋学園大学 准教授
Mika Inoue
井上 実佳
国際組織・アフリカの安全保障
プロフィール詳細
防衛大学校人文社会科学群国際関係学科 教授
Toru Ito
伊藤 融
南アジアの国際関係とインド外交
プロフィール詳細
日本エネルギー経済研究所 主任研究員
Amane Kobayashi
小林 周
中東・北アフリカ、エネルギー地政学
プロフィール詳細
笹川平和財団
主任研究員
Junichi Fukuda
福田 潤一
国際関係論、安全保障論、米国外交
プロフィール詳細
一般社団法人先端技術安全保障研究所(GIEST)所長
Tomohiro Ozawa
小沢 知裕
安全保障(サイバー、ドローン)
プロフィール詳細
笹川平和財団
研究員
Tomoko Nagasako
長迫 智子
サイバーセキュリティ,情報学
プロフィール詳細
明治大学公共政策大学院ガバナンス研究科教授
Harumichi Yuasa
湯淺 墾道
選挙制度、情報法、サイバーセキュリティ法
プロフィール詳細
笹川平和財団
研究員
Yuki Kobayashi
小林 祐喜
安全保障
プロフィール詳細
笹川平和財団
研究員
(IINAエディター)
Ryota Saito
齋藤 竜太
中央アジア地域研究、開発、国際関係、水資源問題
プロフィール詳細
笹川平和財団
特別研究員
Jun Osawa
大澤 淳
国際政治学(戦略評価、サイバー安全保障)、公共政策(政策分析)
プロフィール詳細
防衛大学校総合安全保障研究科教授
Matake Kamiya
神谷 万丈
国際政治学、安全保障論、国家戦略論、日米同盟論
プロフィール詳細
ブルッキングス研究所東アジア政策研究センター(CEAP)所長
ミレヤ ソリス
Mireya Solís
貿易、世界貿易機関、海外直接投資、グローバルガバナンス、日本、北東アジア、アジア太平洋地域
プロフィール詳細
日本国際問題研究所客員研究員
Toshiya Tsugami
津上 俊哉
中国経済、現代中国論、日中関係、東アジア経済統合
プロフィール詳細
慶應義塾大学法学部教授
Kaduko Kojima
小嶋 華津子
現代中国政治
プロフィール詳細
安全保障研究グループ
主任研究員
Kawakami Yasuhiro
河上 康博
安全保障(戦略・戦術:作戦術)、海洋安全保障、国防論、リーダーシップ
プロフィール詳細
シドニー大学 上級講師
オーストラリア戦略政策研究所(ASPI) シニアフェロー
Thomas Wilkins
トーマス・ウィルキンズ
インド太平洋の安全保障、オーストラリア外交、日本外交、日豪関係
プロフィール詳細
慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュート
客員所員
Koichiro Komiyama
小宮山 功一朗
サイバーセキュリティと安全保障、グローバル・ガバナンス
プロフィール詳細
拓殖大学
国際学部 海外事情研究所 教授
Heigo Sato
佐藤 丙午
国際関係論、安全保障論、アメリカ政治外交
プロフィール詳細
神戸大学名誉教授
Shigeki Sakamoto
坂元 茂樹
国際法、なかでも海洋法、国際人権法、条約法を中心に研究
プロフィール詳細
戦略国際問題研究所(CSIS)上級研究員・日本部副部長
Nicholas Szechenyi
ニコラス・セーチェーニ
日本・北東アジア、日米関係・アジア太平洋、米国のアジア戦略
プロフィール詳細
一橋大学 森有礼高等教育国際流動化機構 講師(国際連合平和活動 安全調整担当官)
Sumie Nakaya
中谷 純江
国際平和活動
プロフィール詳細
香港大学ジャーナリズム・メディア研究センター
副教授
Masato Kajimoto
鍛治本 正人
アジア太平洋地域各国における虚偽情報の生態系研究、ファクトチェック実践、報道の自由、ニュースリテラシー教育、及びメディア社会学
プロフィール詳細
マサチューセッツ工科大学国際研究センター主席研究員
Eric Heginbotham
エリック・ヘギンボサム
アジアの国際関係、通常戦争、戦略核問題、ウォーゲーム
プロフィール詳細
笹川平和財団米国シニアディレクター
James L. Schoff
ジェームズ・L・ショフ
日米同盟、東アジアの安全保障、新興技術政策の調整
プロフィール詳細
笹川平和財団 研究員
Shinae Lee
李 信愛
戦略的コミュニケーション、日本安全保障政策、日韓関係
プロフィール詳細
笹川平和財団 研究員
Takuma Matsu
松 卓馬
多国間安全保障協力、協調的安全保障
プロフィール詳細
九州大学大学院法学研究院 准教授
Satoshi Narihara
成原 慧
情報法
プロフィール詳細
南洋理工大学(シンガポール) 社会科学部公共政策・国際関係学科 准教授
Kei Koga
古賀 慶
国際関係、国際安全保障、国際制度(特にASEAN)、インド太平洋、東南アジア、日本外交
プロフィール詳細
笹川平和財団 研究員
Hiroshi Sambyakugari
三百苅 拓志
日米同盟、日本の安全保障政策
プロフィール詳細
中東調査会 主任研究員
Masahide Takahashi
高橋 雅英
北アフリカ地域研究、エネルギー経済学、フランスの中東政策
プロフィール詳細
関西大学社会学部メディア専攻 准教授
Eijiro Mizutani
水谷 瑛嗣郎
憲法、メディア法
プロフィール詳細