Projects

事業紹介

海洋安全保障情報の収集・発信

海洋を舞台に生じている軍事動向、治安、紛争、海賊等の違法行為、海上交通路を巡る事象、各国の防衛警備政策、気候変化が安全保障に及ぼす影響等の情報を海外の研究機関との情報交換や関連機関の公開情報を収集し、分析・評価して適宜に関係各所に発信し、海洋安全保障に係わる政策研究に資することを目的として実施する。

2018年度実施内容

海洋安全保障の多角的理解と真の「平和の地政学」構築
(1)水交会との共催による海洋安全保障シンポジウムを開催する。テーマとしても活用するため、中国の海洋政策に関する調査報告書を外部有識者の協力を得て研究員との共著で作成する。
(2)俯瞰的かつ先見的な海洋安全保障研究を主眼とし、外部有識者を招へいした研究会を期中に開催する。特に、オーラルヒストリー研究については外部へ業務委託も同時に行い、研究の深化を図る。
海洋安全保障情報の収集・分析・発信
(1)「海洋安全保障情報旬報」:重要な情報を10日毎にまとめ、ウェブサイト「From the Oceans」に掲載する。e-mailでウェブ更新情報を配信する。部外有識者4名に抄訳を依頼する。
(2)「海洋安全保障情報特報」:特筆すべき事案について、適時、概要を紹介すると共に分析・解説を加え、ウェブサイト「From the Oceans」に掲載する。直接配布が必要と判断される機関・個人にはウェブ更新情報を配信する。必要に応じ部外有識者に執筆依頼する。
(3)『海洋安全保障情報季報』:「旬報」「特報」で取り上げた情報を3ヶ月毎にまとめ、配布を必要と判断される機関・個人に印刷物として郵送する。併せ、ウェブサイト「From the Oceans」に掲載する。
関係国の研究機関・専門家との研究交流等
海洋安全保障に関する知見・資料の収集、現地有識者とのディスカッションなどを目的に出張する。特に上海では、上海社会科学院における短期集中型研究をあわせて実施する。

報告書等

ただいま登録されている情報はありません

研究員

ただいま登録されている情報はありません

年度別詳細

関連事業

Page Top