笹川日中友好基金
中国大学日本語教員訪日研修(第三期)がスタート
笹川平和財団・笹川日中友好基金が実施している「中国辺境地域の日本語教師研修」事業において、中国大学日本語教員訪日研修(第三期)は7月15日に独立行政法人国際交流基金日本語国際センターで開講式が行われました。
常滑焼資料館前
常滑焼作家工房前
徳川美術館前
岐阜県現代陶芸美術館前
陳学栄理事長と井波彫刻工芸士の山根清氏
富山県高岡市能作工場で工芸体験
訪問団は5月28日に8日間の日程を終えて帰国しました。笹川日中友好基金では、2025年の10月に日本伝統工芸関係者の訪中交流の準備を進めております。
・笹川日中友好基金
・日中伝統工芸文化関係者交流Ⅲ
・日本の人間国宝が中国を訪問 中国の伝統工芸関係者と交流会
・中国伝統工芸文化関係者が来日
・書籍『日本の人間国宝・伝統工芸』刊行
・『日本の人間国宝・伝統工芸』出版発表会が上海で開催
・京都工艺 寻访20家传统工艺品牌