Webinar "Russia/Ukraine and What it Means for Japan and the USA in Asia″
日米グループでは、全米日米協会連合(National Association of Japan America Societies, NAJAS)と協力し、全米各地の日米協会が日米両国から専門家をスピーカーに招いて、「Geostrategy in the Grassrootsセミナー」を実施しています。2022年度は「ロシアのウクライナ侵攻による影響」をサブテーマとし、それを念頭に各セミナーにおいて、アジア地域の安全保障問題、国際関係に関わる重要イシューにフォーカスして議論が行われます。
このたび、グレーター・シンシナティ日米協会主催のウェビナー"Russia/Ukraine and What it Means for Japan and the USA in Asia”が開催されることとなりましたので、皆様にご案内させていただきます。
参加ご希望の方は、以下のリンクから事前に参加登録をお願いします。
【参加申込リンク】
https://jasgc.org/en/events/#!event/register/2023/2/15/the-implications-on-japan-and-the-u-s-of-the-russian-invasion-of-ukraine-the-role-of-southeast-asia
※主催・ホスト:グレーター・シンシナティ日米協会
※Zoomを使用
【日時】
2023年2月16日(木)8:00~(日本時間/JST)/2月15日(水)18:00~(米国東部標準時/EST)
【ゲスト・スピーカー】
ジェフリー・ホーナン氏(米国ランド研究所 上級研究員)
古賀 慶氏(南洋理工大学社会科学部 准教授)
【使用言語】
英語のみ