笹川平和財団海洋政策研究所では、2004年版から発行しております「海洋白書」の2019年版を発行いたしました。今回よりデザインを一新し、巻頭特集なぜプラスチックが海の問題なのか、図解2件、コラム記事13件を導入しました。70年ぶりの漁業制度改正や台風と高潮など、2018年の注目すべき海洋の話題を取り上げております。海洋に関心を寄せる皆様にぜひご一読をお勧めします。
巻頭特集 なぜプラスチックが海の問題なのか
第1部 海洋をめぐる取組み 科学技術が切り拓く海洋/海洋環境の保全/海洋の新産業/海洋の安全【図解】海洋モニタリング/日本周辺海域のエネルギー・鉱物資源【コラム】世界海事大学に新研究所オープン他12件
第2部 日本の動き・世界の動き 海洋・沿岸域の各分野のこの一年余りの内外の動きを日誌形式でわかりやすく整理、掲載
第3部 参考にしたい資料・データ 第3期海洋基本計画やG7海洋プラスチック憲章、改正漁業法などの資料を掲載
Page Top