笹川日中友好基金
「日中未来創発ワークショップin北京~未来の都市生活を考える」開催報告
11月24日、25日、中国・北京市で「日中未来創発ワークショップin北京~未来の都市生活のワンシーンを考える」を開催。日本人学生と中国人留学生(合計43名)が、企業訪問、北京市内をチームごとに視察するフィールドワークで得られた気づきを題材に、対話を通じて、日中両国の若者の視点による未来の都市生活のワンシーンと課題を発表しました。