1971年生。慶應義塾大学法学部1994年卒、同大学大学院法学研究科修士課程1996年修了(法学修士)。1995年世界平和研究所研究員、2009年同主任研究員、2014年〜2016年内閣官房国家安全保障局参事官補佐(サイバー安全保障担当)、2017年中曽根康弘世界平和研究所主任研究員、2025年同上席研究員。
現在、鹿島平和研究所理事、独立行政法人情報処理推進機構(IPA)情勢分析部部長・統括情報分析官、笹川平和財団上席フェロー、電通総研経済安全保障研究センター研究主幹を併任。
2004年〜2006年外務省国際情報統括官組織専門分析員、2007年〜2009年外務省総合外交政策局外交政策調査員、2013年米国ブルッキングス研究所招聘客員研究員、2012年〜2016年政策研究大学院大学(GRIPS)客員研究員、2017年〜2019年内閣官房国家安全保障局シニアフェローを併任している。
講演者
大澤 淳
笹川平和財団 上席フェロー