Events

イベント情報
イベント

第9回アフリカ開発会議(TICAD9)公式サイドイベント
アフリカにおける持続可能・包摂的・対応力ある食料システムと地域経済の未来:持続可能なブルーエコノミーと農業の視点から

主催:笹川平和財団
協力:ササカワ・アフリカ財団(SAA)

アフリカにおいて、農業と持続可能なブルーエコノミーは、地域社会の生計と経済成長を支える基盤であり、持続可能で対応力ある食料システムと地域社会経済の発展に重要です。近年、気候変動、地政学的リスク、資源の脆弱性、そして人口構成の急激な変化により、これらの分野に対する国際的な注目と政策的優先度はさらに高まっています。本サイドイベントでは、アフリカ諸国の首脳、国際機関代表等を迎え協働と国際連携の強化に向けた方途について多角的に議論します。

プログラムの最新情報は、https://evt-reg.com/spf-saa-ticad9/からご確認頂けます。

お申込みについて

参加ご希望の方は、本ページよりお申込みください。
お問い合わせ
笹川平和財団 海洋政策研究所
E-mail: sasakawa-ticad9@c-linkage.co.jp
Tel:03-5157-5210

※取材のお問い合わせは経営企画部広報課へお願いいたします。
E-mail: spfpr@spf.or.jp
Tel:03-5157-5389

プログラム

開会挨拶
笹川平和財団 理事長 角南 篤
来賓挨拶
日本財団 名誉会長 笹川 陽平
特別挨拶
内閣総理大臣 石破 茂
グループ記念撮影
ハイレベル・パネル・ディスカッション
アフリカにおける持続可能なブルーエコノミーと農業の推進に向けて:能力構築と国際連携の可能性

(登壇者)
ウィリアム・ルト 氏(ケニア共和国 大統領)
ユリス・コレイア・エ・シルバ氏(カーボベルデ共和国 首相)
エリア・ングラレ 氏(ナミビア共和国 首相)
ソアレス・サンブ氏(ギニアビサウ共和国 経済・計画・地域統合担当大臣)
松本尚氏(外務大臣政務官)

(モデレーター)
笹川平和財団 上席研究員 小林正典
講演
食料安全保障の改善に向けた持続可能な成長戦略と若者のエンパワーメント

アフリカ連合委員会(AUC) 農業・農村開発・ブルーエコノミー・持続可能な環境担当コミッショナー モーゼス・ヴィラカティ
講演
アフリカ農業・水産業の変革における若者の役割と投資の方向性

アフリカ開発銀行 (AfDB)総裁
アキン・アデシナ
 
MOU署名式
ササカワ・アフリカ財団(SAA)× アフリカ連合委員会(AUC)
閉会挨拶
ササカワ・アフリカ財団 会長 アミット・ロイ
注)登壇者、演題、時間配分については予告なく変更することがありますので、予めご了承下さい。

関連リンク

Page Top