Projects

事業紹介

東アジアからの国際海洋政策推進

所属 海洋政策研究所(海洋政策実現部)
実施者 笹川平和財団
年数 単年度事業
事業形態 自主事業
事業費 ¥3,000,000
日中海洋科学協力を実施する際のあり方、問題点、アプローチ方法を明確にし、推進するためのプラットフォームを構築する。北西太平洋の台風災害と科学的政策対応を共同研究のテーマとして設定し共同研究の実施計画を策定する。

2024年度実施内容

検討会議の実施
2024年1月に笹川平和財団海洋政策研究所、中国自然資源部第一海洋研究所、中国海洋発展戦略研究所ならびに上海台風研究所が共同で、「北西太平洋における台風の予報および対応」(英文タイトル:Typhoon Forecast and Response in Northwest Pacific: TFRiN)をテーマとする調査研究計画を国連海洋科学の10年アクション・プロジェクトへの認定を申請し、UNESCO/IOCの審査を経て、同年6月に承認されました。TFRiNアクション・プロジェクトは世界で最も台風の発生頻度の高い地域である北西太平洋と沿岸国に焦点をあて、台風強度の予報の精度の向上、台風災害対応のための国際プラットフォーム、協力メカニズムの確立を構築することを目的としています。

【参照】国連海洋科学の10年サイト内 TFRiNプロジェクトページ

報告書等

ただいま登録されている情報はありません

研究員

関連事業

Page Top