Projects

事業紹介

EEZ法等の海洋政策の推進

海洋政策研究所では、2012年2月「海洋基本法フォローアップ研究会」の改組を受けて発足した「海洋基本法戦略研究会」の活動を通じ、海洋の重要施策の具体化を図るために、建設的な提言を行う等、活動を続けている。引き続き同研究会の活動を牽引することを通じ、わが国の海洋政策の推進に資する。

2017年度実施内容

「海洋基本法戦略研究会」の運営及び重要海洋政策課題の検討
(1)全体会合ならびにコアメンバー会合の開催に係る調整、準備、運営等、関連業務を実施する。
(2)各会合では、海洋基本計画に掲げる重要施策を基に対応すべき重要テーマについて検討する。2017年度は2018年春に予定されている海洋基本計画改定の準備が行われるため、下記の重要テーマを中心に議論を行い、必要に応じて次期海洋基本計画の重要事項に関する政策提言の取りまとめを行う。
 ・EEZ関連法の制定
 ・沿岸域の総合管理の推進
 ・海洋教育、人材育成
 ・北極海のガバナンスと国際協力
 ・生物多様性の保全のための取組 等
提言等の発信
(1)提言書の作成
(2)提言書の配布と周知・啓発活動の展開

報告書等

ただいま登録されている情報はありません

研究員

ただいま登録されている情報はありません

年度別詳細

関連事業

Page Top