ジェンダーイノベーション事業グループ Gender Investment and Innovation Program
GLIAツールキットのウェブサイトがリニューアル

2019年2月に発表されてから、アジアのみならず世界の起業家支援組織で活用されてきているGLIA(Gender Lens Incubation and Acceleration)ツールキットのウェブサイトがリニューアルされました。GLIAツールキットはオーストラリア政府外務貿易省のFrontier Incubatorsプログラムと当財団が共同で開発し、東南アジア各国で活動している起業家支援機関が自分たちの組織、活動・プログラム、そして起業家支援エコシステム(生態系)全体にジェンダー視点を実装させるための指南書です。女性起業家の視点に立って起業家支援をより女性起業家のニーズに合致させることで、女性起業家が男性起業家と遜色なく起業家として成長するための一助として開発されました。本指南書には、ジェンダー基準や、インパクト指標を取り入れることで、起業家支援機関がどのように女性起業家を支援していけば良いのかを具体的に示されています。
この度、GLIAツールキットを公開しているウェブサイトが、新しいURLのもと、リニューアルローンチしました。これは、GLIAツールキットを通じて、起業家支援機関のコミュニティを作り、学びを共有し、より継続的・発展的にジェンダー視点を持つ起業家支援機関を増やしていくことを目的としています。オーストラリアに拠点を置く起業家支援機関であるygapを中心に、GLIAツールキット活用のための新体制の拠点となります。
新ウェブサイトのURL: http://gliatoolkit.com/
この度、GLIAツールキットを公開しているウェブサイトが、新しいURLのもと、リニューアルローンチしました。これは、GLIAツールキットを通じて、起業家支援機関のコミュニティを作り、学びを共有し、より継続的・発展的にジェンダー視点を持つ起業家支援機関を増やしていくことを目的としています。オーストラリアに拠点を置く起業家支援機関であるygapを中心に、GLIAツールキット活用のための新体制の拠点となります。
新ウェブサイトのURL: http://gliatoolkit.com/

本ウェブサイトには今後、ジェンダー基準を試験的に導入した起業家支援組織のインタビュー動画など、たくさんの新規コンテンツをアップロードしていく予定です。ぜひ、多くの起業支援組織が、何度も繰り返し新ウェブサイトを訪れ、ジェンダー視点の実装を各々進めていただくためのリソースとして活用していただくことを期待しています。
※ウェブサイトは、英語、クメール語、タガログ語及びビルマ語で展開しています。
笹川平和財団ジェンダーイノベーション事業グループは、アジアでの女性起業家および包摂性のある起業家支援エコシステム構築への支援を引き続きおこなっていきます。
※ウェブサイトは、英語、クメール語、タガログ語及びビルマ語で展開しています。
笹川平和財団ジェンダーイノベーション事業グループは、アジアでの女性起業家および包摂性のある起業家支援エコシステム構築への支援を引き続きおこなっていきます。