笹川日中友好基金
桜の木の植樹式を開催しました-中国人民大学通州校区「双櫻園」-
5月10日~11日、笹川日中友好基金は、中国人民大学で第7回「日中未来創発フォーラム」を開催しました。閉幕式後、中国人民大学の構内に造られた庭園「双櫻園」で桜の木の植樹式を行いました。
9月21日、笹川平和財団ビル(東京・港区)で「日中未来創発フォーラムin東京~拝啓、20年後の私たちへ」が開催され、オフラインでは日本の大学生等41名と中国からの留学生39名、オンラインでは中国人民大学の学生12名で合計92名が参加して未来における日中協力の可能性について考えました。
尹旭東さん(日本マイクロソフト株式会社エバンジェリスト)
黄尹旭さん(中国人民大学法学院副教授)
岡田智七永さん(東京大学「京論壇」代表)
張ユエさん(お茶の水女子大学外国語教育センター講師)
于智爲さん(企業家)
上田理沙さん(東京大学「京論壇」副代表)