笹川日中友好基金
笹川日中友好基金
特別講義「中国の今を知る」
京論壇✕園田茂人教授
主催:京論壇
協力:笹川日中友好基金
協力:笹川日中友好基金
2025.11.14
笹川日中友好基金は、2025年11月24日に開催される東京大学駒場祭において、学生団体「京論壇」が主催する特別講義「中国の今を知る」の企画・運営に協力いたします。 本講義では、中国の教育分野について長年にわたり研究を続けてこられた園田教授をお迎えし、東京大学の日中学生討論団体「京論壇」の学生たちが議論に挑みます。
----------------------------------
テーマは『共感の中国/畏怖の中国』です。東京大学では中国人留学生の増加がニュースになるなど、日本の高等教育における中国人の存在感は年々増しています。このような現象の背景について、今中国で何が起きているのか?一方で日本では何が起きているのか?教育分野に焦点を当て、中国への理解を深められる講演を行っていただきます。(京論壇公式instagramより抜粋)
----------------------------------
----------------------------------
テーマは『共感の中国/畏怖の中国』です。東京大学では中国人留学生の増加がニュースになるなど、日本の高等教育における中国人の存在感は年々増しています。このような現象の背景について、今中国で何が起きているのか?一方で日本では何が起きているのか?教育分野に焦点を当て、中国への理解を深められる講演を行っていただきます。(京論壇公式instagramより抜粋)
----------------------------------
特別講義「中国の今を知る」 京論壇✕園田茂人教授 11月24日(月)東大駒場祭
会場の来られる方は、右のQRコードから来場登録フォームにご入力ください。来場登録を行わず直接会場にお越しいただくことも可能です。お気軽にご参加ください!
(ご参考)これまでの京論壇と園田教授のディスカッション
2024年1月 『幻滅』と『不信』の日中関係~世代差と情報格差をめぐって~ ティーザー映像
https://www.youtube.com/watch?v=NPsMfmRxmUk
2024年1月 『幻滅』と『不信』の日中関係~世代差と情報格差をめぐって~ ティーザー映像
https://www.youtube.com/watch?v=NPsMfmRxmUk