2025冬休み特別企画「日本と中国の漢字を楽しもう!」
小学生(4年生~6年生)を対象に「漢字文化」を通じて日中両国の文化を学ぶワークショップです。日本と中国の「漢字」をキーワードに、クイズや漢字の成り立ちや日中両国を往来する漢字の歴史などの話を聞いた後、自分たちで考える新しい「漢字」を発表します。
第2回 日中未来創発ワークショップin沼津(2023年6月)に登壇いただいた専門家にお話しを伺いました。
(ダイジェスト映像)(笹川日中友好基金×茶話日和インタビュー企画vol.3)海洋ごみを瀬戸内海から紐とく ~日本財団海洋事業部シニアオフィサー 塩入同さん~
(インタビュー本編) (茶話日和)海洋ごみを瀬戸内海から紐とく
(ダイジェスト映像)笹川日中友好基金×茶話日和インタビュー企画vol.2)おしゃべりで日中をつなぐ ~フリーアナウンサー 高橋恵子さん~
(インタビュー本編)(茶話日和)おしゃべりで日中をつなぐ
(ダイジェスト映像)(笹川日中友好基金×茶話日和インタビュー企画vol.1)海洋問題を身近に ~海洋政策研究所 田中広太郎 さん~
(インタビュー本編)(茶話日和)海洋問題を身近に