中国の国際関係学者を招へい 福岡県・山口県で研究合宿
笹川日中友好基金は8月31日から9月5日の期間に中国の国際関係学者を招へいし、日本の国際関係学者と福岡県と山口県で研究合宿を実施し、また東京で両国の国際関係の専門家間の交流を行いました。交流活動は笹川日中友好基金の「若手リーダーネットワーク構築」事業の一環として実施されたものです。
中国中央軍事委員会統合参謀部景建峰副参謀長の表敬訪問(7月17日)
中国国際戦略学会との座談会(7月17日)
中国中央軍事委員会統合参謀部景建峰副参謀長の表敬訪問(7月17日)
中国北海艦隊青島基地にてミサイル駆逐艦「ハルビン」を視察(7月19日)
浙江省杭州市にて東部戦区空軍航空兵第83旅団を訪問(7月20日)
陝西省西安市にて陸軍辺海防学院を視察(7月21日)
笹川日中友好基金では本年度日中佐官級交流事業の一環として、2023年9月に中国人民解放軍佐官級訪日団を招へいする準備を進めております。(2023年9月5日写真更新)
笹川日中友好基金