震災復興へ想いをつなぐ日中交流
中国の無形文化財保護団体が輪島漆芸技術研修所に漆を寄贈
笹川平和財団(東京都港区、理事長・角南篤)は、3月3日(月)、昨年1月に能登半島地震により甚大な被害をうけた現地の伝統工芸関係者を支援するため、石川県立輪島漆芸技術研修所で寄贈品贈呈式を実施しました。
笹川平和財団 安全保障事業グループでは、2018年2月1日から国際情報発信のウェブサイト「国際情報ネットワーク分析IINA」をスタートいたしました。
激変する世界の中で、日本が繁栄と平和を維持しながら生き残り、世界の平和や安定に少しでも貢献、協力していくための政策の基礎となるのは適切な国際情勢認識です。このサイトでは国際情報を地域別と地域横断の機能別に分けて、定点ごとに2~3か月に一度情報発信を行います。
国際情勢を適切に理解するために役立つ、偏りのない情報発信を心掛けていきたいと思います。
皆さんのアクセスをお待ちしております。
国際情報発信のウェブサイト「国際情報ネットワーク分析IINA」
https://www.spf.org/iina/