笹川平和財団は、横須賀カウンシル・アジア太平洋研究所(YCAPS)と共催で「Community Conversations Seminar Series」を開催いたします。
本セミナーシリーズは、在日米軍関係者への日本の安全保障に関する知識の普及を目的としており、今回は"The Third Xi Jinping Administration's Domestic and Foreign Policy and the Taiwan Problem"と題して、習近平政権の台湾問題を含めた国内外政策をテーマに、東京大学大学院総合文化研究科の川島真氏を登壇者に迎え、議論します。
習近平政権は、中国共産党中央委員会と中央政府を掌握するだけの力を持っていますが、現在、社会の静かな「抵抗」に直面しています。このような状況下で、習近平政権は国内の「不満」のはけ口として台湾を武力攻撃することができるのでしょうか。本セミナーでは、習近平政権が直面する国内外の課題と台湾政策について解説します。
※今回のセミナーは長崎県佐世保市で開催します。オンラインでの配信はありませんので、ご留意ください。