笹川平和財団

English
  • 財団について
    • 財団について
      • 財団について
      • 沿革
      • 事業方針・5つの重点目標
      • 評議員・名誉会長・役員名簿
      • ダイバーシティ&インクルージョン
      • 財務報告
      • 定款
      • 役員の報酬・退職金に関する規程
      • より良い調査研究への取り組み
      • 笹川名誉会長対談のアーカイブ
      • 2017年度までの事業について
    • 理事長からのご挨拶
    • ブロシュア・年次報告書
    • アクセス
    • Idea Submission
    • 採用情報
    • お問い合わせ
  • 研究員
  • 事業
    • 日米・安全保障研究ユニット
    • 総括・交流グループ
    • 安全保障・日米グループ
    • 戦略・抑止グループ
    • アジア・イスラム事業ユニット
    • 第1グループ:戦略対話・交流促進担当
    • 第2グループ:平和構築支援担当
    • 第3グループ:社会イノベーション推進担当
    • 笹川日中友好基金
    • 海洋政策研究所
    • 海洋政策実現部
    • 島嶼国・地域部
    • 奨学ユニット
    • 笹川奨学金事業グループ
  • リポート
    • 報告資料・出版物
    • 各種レポート
    • シンポジウム・講演会録
    • SPF NOW
    • 随想一筆
    • 新型コロナウイルス 日本と世界
    • 動画
    • 地域別新着情報
    • アメリカ
    • 北東アジア地域
    • 東南アジア地域
    • 南アジア地域
    • 中東地域
    • 大洋州地域
    • ヨーロッパ・ユーラシア
    • 北極域
    • アフリカ
    • サテライトサイト
    • 国際情報ネットワークIINA
    • SPFチャイナオブザーバー
    • アジア女性インパクトファンド
    • 島嶼資料センター
    • WMU友の会ジャパン
    • SPF日米関係インサイト
    • 海洋情報FROM THE OCEANS
    • 海洋教育パイオニアスクールプログラム
    • アジア平和構築イニシアティブAPBI
    • 碩果累々 継往開来 —笹川日中友好基金の軌跡—
    • サイバー安全保障研究
    • ロシアと世界
    • 日中関係データグラフ
  • ニュース
    • 新着情報
    • プレスリリース
    • メールマガジン
    • メディア掲載
  • イベント
  • 笹川奨学金
  • ホーム
  • 安全保障・日米グループ(日米・安全保障研究ユニット)
  • ウィルソンセンター・ジャパンスカラー
  • 2024年度ウィルソンセンター・ジャパンスカラーを募集します

2024年度ウィルソンセンター・ジャパンスカラー募集概要

   
笹川平和財団日米グループは、ウッドローウィルソン国際学術センター・アジアプログラムとの協力により、2024年度に派遣する「ジャパンスカラー」を募集します。募集概要は以下のとおりです。多くのご応募をお待ちしています。

詳細の募集要項については、ウッドローウィルソン国際学術センターのウェブサイト https://www.wilsoncenter.org/competition-japan-scholars をご確認ください。

(1) 募集内容
:
ウッドローウィルソン国際学術センター・ジャパンスカラー

(2) 募集人数:
1名

(3) 滞在先(受け入れ先):
ウッドローウィルソン国際学術センター・アジアプログラム(米国ワシントンDC)

(4) 派遣期間:
2024年4月~2025年3月(最長12か月)

(5) 応募要件:
①日本国民もしくは永住者、②(原則として)博士号保持者、③日米関係・東アジア情勢に関心を有していること、④8年以上の実務・研究経験を有していること、⑤英語が堪能であること

(6) 提出書類:
①カバーレター(英文)、②CV(詳細な研究業績を含む)(英文)、③リサーチ・プロポーザル(英文)
・提出書類一式を2023年8月31日(木)(日本時間)までにメールアドレス wwc-japan-scholars@spf.or.jp までお送りください。
・応募書類は全て英語となります。
・カバーレターには推薦者2名の氏名を記載する必要があります。
・書類選考通過者には面接選考までに推薦状2通の提出を求めます。
・必要な応募書類、およびその他の詳細については、必ず事前にウィルソンセンターウェブサイト https://www.wilsoncenter.org/competition-japan-scholars をご確認ください。

(7) 選考スケジュール(予定)応募締め切り:2023年8月31日(木)(日本時間)
9月上旬:書類選考および結果通知
笹川平和財団およびウィルソンセンターが合同で書類選考通過者を決定し、結果を通知
9月中旬~下旬:面接選考
笹川平和財団およびウィルソンセンターが合同で書類選考通過者のオンライン面接を実施
9月末:スカラーを最終決定し、結果を通知
2024年4月以降:渡米

(8) 問い合わせ先:wwc-japan-scholars@spf.or.jp
ご質問等お問い合わせについては、上記のメールアドレスにお送りください(担当:村田、田澤)。
本件に関する電話でのお問い合わせはご遠慮いただきますようお願いいたします。
 
ウィルソンセンターサイトへ

pagetop

Video Title

Footer

笹川平和財団

  • 財団について
  • ニュース
  • 研究員
  • イベント
  • 事業
  • アクセス
  • リポート
  • お問い合わせ

最新情報

SPF(笹川平和財団)の最新情報をメールでお届けするサービスです(購読無料)。 講演会やシンポジウム等のイベント情報、サイト更新情報、報道発表資料などをご案内いたします。

メールマガジンの登録

サテライトサイト

  • 海洋情報FROM THE OCEANS
  • WMU友の会ジャパン
  • アジア女性インパクトファンド
  • SPF日米関係インサイト
  • 国際情報ネットワークIINA
  • 海洋教育パイオニアスクールプログラム
  • 島嶼資料センター
  • SPFチャイナオブザーバー
  • アジア平和構築イニシアティブAPBI
  • 碩果累々 継往開来 —笹川日中友好基金の軌跡—
  • サイバー安全保障研究
  • ロシアと世界
  • 日中関係データグラフ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • SNSポリシー
  • サイトマップ
  • ウェブアクセシビリティ

Copyright © 2022 The Sasakawa Peace Foundation All Rights Reserved.