中国の国際関係学者を招へい 福岡県・山口県で研究合宿
笹川日中友好基金は8月31日から9月5日の期間に中国の国際関係学者を招へいし、日本の国際関係学者と福岡県と山口県で研究合宿を実施し、また東京で両国の国際関係の専門家間の交流を行いました。交流活動は笹川日中友好基金の「若手リーダーネットワーク構築」事業の一環として実施されたものです。
【日時】2023年7月24日(月)13:30~15:00
【会場】cocobunjiプラザ リオンホールB(cocobunji WEST 5階)
【定員】20人程度
【対象】東京都国分市内在住・在学の小学4年生~6年生
【講師】高橋恵子さん(元・中国国際放送局アナウンサー)
【内容】漢字クイズ、漢字の歴史の話、新しい「漢字」を発表するワークショップなど
【申込方法】7月10日(月)までに下記のリンクからお申込みください。※応募者多数の場合抽選。抽選結果は7月14日(金)までにメールでお知らせします。