アジア次世代ネットワーク構築
2025年度事業
所属 | 第1グループ:戦略対話・交流促進担当(アジア・イスラム事業ユニット) |
---|---|
実施者 | 笹川平和財団 |
年数 | 3年継続事業の1年目 |
事業形態 | 自主事業 |
事業費(予算額) | ¥47,900,000 |
事業概要
当財団は「アジアと日本の戦略的関係強化」を目標に、東南アジア諸国やインドとの政治対話を推進しています。国際秩序の変化や気候・人口変動に対応し、次世代オピニオンリーダーの発掘とネットワーク化が急務です。本事業は、1.5トラック外交を活用し、政治リーダーネットワークと連携してアジアの共通課題解決に貢献します。さらに、地球規模の変化に対応した社会課題解決手法を提示し、日本とアジア諸国との関係を強化する基盤を整備します。
担当研究者
岩堀 兼一郎、ワイエブ 壮飛杏、梶ヶ山 薫、辻本 温史