年末年始休業のお知らせ
笹川平和財団の年末年始休業期間について、お知らせいたします。
公益財団法人笹川平和財団(SPF)、NPO法人国際活動市民中心(CINGA)、NPO法人なんみんフォーラム(FRJ)は2022年5月 19日に、避難民相談センター(Support Center for Refugees Japan=Support-R)を都内に開設致します。
ロシアのウクライナ侵攻に伴い、多くの方がウクライナから日本にも避難しています。日本政府をはじめとする公的機関や、日本財団をはじめとする民間団体など、さまざまアクターが支援策を打ち出しています。ウクライナのみなさまが、避難先である日本で安心して暮らせるようになるためには、支援策とその情報が必要なタイミングで確実に提供されることが求められています。
一方、避難民を受け入れる自治体や個人のみなさまの中には、外国の方を受け入れるノウハウがあまりなく、各種支援策の効果的な活用方法について助言が必要な状況が発生しています。また、避難している方ご自身も、日々発生する困りごとと、それに対する支援に関する一次相談窓口を必要としています。
このような状況の下で、避難民・難民も含め日本に在住する外国人に対する支援の実績がある CINGA、日本に逃れた難民らへの支援に知見と経験がある FRJ、そして、これまで外国人との共生社会実現に向けた取り組みを進めてきた SPFが協働し、避難民と支援策とを橋渡しするためのセンターを開設します。
センターの概要は以下のとおりです。
名称 | 避難民相談センター(Support-R) |
期間 | 2022年5月19日(木)から6カ月程度 |
対象 | 受入支援をされている方(地方自治体、教育機関、団体、個人など)、ウクライナから避難された方など |
相談受付担当 | 受入支援をされている方 →CINGA (電話番号)03-6261-6356 ウクライナから避難された方 →FRJ(電話番号)0120-477-472 (mail) contact@refugee.or.jp *認定NPO難民支援協会の窓口につながります |
URL | https://support-r.org/ ※ 5月19日(木)9時公開 |
【本件に関する問い合わせ窓口】
笹川平和財団 ウクライナ避難民支援タスクフォース
Email: asia-middleeast@spf.or.jp
【取材に関するお問い合わせ】
公益財団法人笹川平和財団コミュニケーション企画部広報課
Email: spfpr@spf.or.jp