【笹川平和財団 日米交流事業主催 講演会のご案内】
5/17 "A View From The Pacific"
(2017.05.17開催)
募集は終了しました
笹川平和財団は「日米オピニオンリーダー交流」事業の一環として、米国太平洋軍のハリー・ハリス司令官(海軍大将)をお招きし"A View From The Pacific" をテーマに2017年5月17日に講演会を開催しました。
ハリス司令官は横須賀市で生まれ、米国テネシー、フロリダで育った後、1978年に海軍兵学校を卒業、海軍飛行士として世界各地の任務に従事されました。その後、海軍作戦部次長、第六艦隊司令官、太平洋艦隊司令官等を歴任し、2015年5月に第24代アメリカ太平洋軍司令官に就任されました。また、ハリス司令官は、ハーバード大学ケネディ行政大学院、ジョージタウン大学大学院、オックスフォード大学で東アジアの安全保障問題を学ばれており、マサチューセッツ工科大学でフェローも務めたまさに軍事安全保障問題のエキスパートです。
北朝鮮の核・ミサイル開発を巡り北東アジアの安全保障環境、そして米朝関係に緊張が高まる中、アジア太平洋の安全保障における日米同盟の役割とは、米国の戦略とは、ハリス司令官にお話しいただきました。モデレーターは慶應義塾大学教授の谷口智彦先生にお務めいただきました。
ハリス司令官は横須賀市で生まれ、米国テネシー、フロリダで育った後、1978年に海軍兵学校を卒業、海軍飛行士として世界各地の任務に従事されました。その後、海軍作戦部次長、第六艦隊司令官、太平洋艦隊司令官等を歴任し、2015年5月に第24代アメリカ太平洋軍司令官に就任されました。また、ハリス司令官は、ハーバード大学ケネディ行政大学院、ジョージタウン大学大学院、オックスフォード大学で東アジアの安全保障問題を学ばれており、マサチューセッツ工科大学でフェローも務めたまさに軍事安全保障問題のエキスパートです。
北朝鮮の核・ミサイル開発を巡り北東アジアの安全保障環境、そして米朝関係に緊張が高まる中、アジア太平洋の安全保障における日米同盟の役割とは、米国の戦略とは、ハリス司令官にお話しいただきました。モデレーターは慶應義塾大学教授の谷口智彦先生にお務めいただきました。
講演会情報
● ハリス司令官のスピーチ(5月17日 笹川平和財団)http://www.pacom.mil/Media/Speeches-Testimony/Article/1184645/sasakawa-peace-foundation/
- 【笹川平和財団 日米交流事業主催 講演会のご案内】
「5/17 "A View From The Pacific"」 - 日時
- 2017年5月17日(水)10:00~10:50 (9:30受付開始)
- 会場
-
笹川平和財団ビル
〒105-8524 東京都港区虎ノ門1-15-16(地図)
11階国際会議場
(銀座線虎ノ門駅より徒歩1分、あるいは霞ケ関駅より徒歩5分) - 主催
- 公益財団法人笹川平和財団
- プログラム
-
10:00 開会 10:00-10:05 開会挨拶 10:05-10:25 講演:“A View From The Pacific” ≪講演者≫
ハリー・ B・ハリス・ジュニア 米国太平洋軍司令官
(海軍大将)≪モデレーター≫
谷口 智彦氏
(慶應義塾大学大学院システムデザイン・マネジメント研究科 教授)10:27-10:45 ディスカッション 10:45-10:50 総括 10:50 閉会 - 使用言語
- 日英同時通訳
- その他
- 参加費無料、申込先着順
- お申込について
- 定員になりましたので閉め切りました。
参加ご希望の方は、2017年5月16日(火)17:00までに、本ページよりお申し込みください。
※ 定員になり次第締め切らせていただきますので、予めご了承ください。
※ お申込みの際に皆様からいただく個人情報は、当財団の主催または後援によるセミナー・講演会等へご案内する際に使用させていただきます。
※ 駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。お車でお越しの際はお近くのコインパーキングのご利用をお願い致します。
募集は終了しました
- 事務局
- 公益財団法人笹川平和財団 国際事業部 日米交流事業チーム
村田・河野・宗像
電話: 03-5157-5141/5143