笹川平和財団

English
  • 財団について
    • 財団について
      • 財団について
      • 沿革
      • 事業方針・5つの重点目標
      • 評議員・名誉会長・役員名簿
      • ダイバーシティ&インクルージョン
      • 財務報告
      • 定款
      • 役員の報酬・退職金に関する規程
      • より良い調査研究への取り組み
      • 笹川名誉会長対談のアーカイブ
      • 2017年度までの事業について
    • 理事長からのご挨拶
    • ブロシュア・年次報告書
    • アクセス
    • Idea Submission
    • 採用情報
    • お問い合わせ
  • 研究員
  • 事業
    • 日米・安全保障研究ユニット
    • 総括・交流グループ
    • 安全保障・日米グループ
    • 戦略・抑止グループ
    • アジア・イスラム事業ユニット
    • 第1グループ:戦略対話・交流促進担当
    • 第2グループ:平和構築支援担当
    • 第3グループ:社会イノベーション推進担当
    • 笹川日中友好基金
    • 海洋政策研究所
    • 海洋政策実現部
    • 島嶼国・地域部
    • 奨学ユニット
    • 笹川奨学金事業グループ
  • リポート
    • 報告資料・出版物
    • 各種レポート
    • シンポジウム・講演会録
    • SPF NOW
    • 随想一筆
    • 新型コロナウイルス 日本と世界
    • 動画
    • 地域別新着情報
    • アメリカ
    • 北東アジア地域
    • 東南アジア地域
    • 南アジア地域
    • 中東地域
    • 大洋州地域
    • ヨーロッパ・ユーラシア
    • 北極域
    • アフリカ
    • サテライトサイト
    • 国際情報ネットワークIINA
    • SPFチャイナオブザーバー
    • アジア女性インパクトファンド
    • 島嶼資料センター
    • WMU友の会ジャパン
    • SPF日米関係インサイト
    • 海洋情報FROM THE OCEANS
    • 海洋教育パイオニアスクールプログラム
    • アジア平和構築イニシアティブAPBI
    • 碩果累々 継往開来 —笹川日中友好基金の軌跡—
    • サイバー安全保障研究
    • ロシアと世界
    • 日中関係データグラフ
  • ニュース
    • 新着情報
    • プレスリリース
    • メールマガジン
    • メディア掲載
  • イベント
  • 笹川奨学金
セミナー 第3グループ(社会イノベーション推進担当)

日本における新しい資本主義と北欧ビジョン:男女平等と労働参画、そしてワークライフバランス

アイスランド共和国 グズニ・ヨハネソン大統領と少子化対策、男女共同参画担当の小倉内閣府特命担当大臣が登壇

主催:在日北欧諸国大使館
WAW!2022
 北欧ビジョン2030は、「グリーンな北欧」「競争力のある北欧」「社会的に持続可能な北欧」という3つの戦略的優先事項に基づいて、2030年までに北欧地域を世界で最も持続可能で統合された地域とすることを目標としています。岸田総理の提唱する「新しい資本主義」は、多様性の推進などにより、社会問題を解決しながら、力強い成長を目指すものです。キーワードは多様性です。日本企業がイノベーションを起こしながら成長していくためには、より多様な人材が必要です。 男女平等は、現代の北欧の福祉社会の礎です。女性も男性も高い就業率を誇るのは、北欧諸国が保育料補助や育児休暇、良好な労働条件を約束していることに関連しています。

 この度笹川平和財団は、在日北欧諸国大使館が開催する「男女平等と労働参画、そしてワークライフバランス」を協賛いたします。当該セミナーでは、男女平等、労働参画、ワークライフバランスをテーマに、日本と北欧諸国からの登壇者による基調講演、パネルディスカッションを実施します。
事務局
ノルウェー大使館代表
Email:emb.tokyo.info@mfa.no
Tel:03-6408-8100

※取材についてのお問い合わせはコミュニケーション企画部広報課へお願いいたします。
Email:spfpr@spf.or.jp
Tel:03-5157-5389

プログラム

17:00 歓迎挨拶
笹川平和財団理事長 角南 篤
17:05 開会挨拶
駐日フィンランド大使 タンヤ・ヤースケライネン
17:10 基調講演
北欧の視点 アイスランド大統領 グズニ・ヨハネソン
17:20 基調講演
日本の視点 小倉將信内閣府特命担当大臣(少子化対策、男女共同参画)、
こども政策担当 、共生社会担当、女性活躍担当、孤独・孤立対策担当
17:30 パネル 1: “日本と北欧の労働市場における女性の参画-土台づくり”
• ノルウェー社会調査研究所、労働福祉研究部長 ヒャシュティ・ミシエ・オストバッケン(オンライン)
• シカゴ大学ラルフルイス記念特別社会学教授、RIETI客員研究員 山口 一男
• 女性政策研究家、元東京都議 三井 マリ子
17:55 パネル 2: “機能するポリシーとは? 北欧と日本における男女平等とワークライフバランスの推進”
各パネリストによる短い解説の後、ディスカッションを実施
• 次期北欧閣僚理事会事務局長、前デンマーク国会議員、元デンマーク男女平等担当大臣・環境大臣 カレン・エレマン(オンライン)
• MPower Partners ゼネラル・パートナー、新しい資本主義実現会議 有識者、OECD(経済協力開発機構)東京センター元所長 村上 由美子
• 早稲田大学 政治経済学術院教授 福島 淑彦
18:20 質疑応答
18:30 閉会挨拶 

講演者

豊田 祐基子
モデレーター

豊田 祐基子

ロイター通信日本支局長

グズニ・ヨハネソン
講演者

グズニ・ヨハネソン

アイスランド大統領

小倉 將信
講演者

小倉 將信

内閣府特命担当大臣(少子化対策、男女共同参画)、こども政策担当 、共生社会担当、女性活躍担当、孤独・孤立対策担当

ヒャシュティ・ミシエ・オストバッケン(オンライン)
講演者

ヒャシュティ・ミシエ・オストバッケン(オンライン)

ノルウェー社会調査研究所、労働福祉研究部長

山口 一男
講演者

山口 一男

シカゴ大学ラルフルイス記念特別社会学教授、RIETI客員研究員

三井 マリ子
講演者

三井 マリ子

女性政策研究家、元東京都議

カレン・エレマン(オンライン)
講演者

カレン・エレマン(オンライン)

次期北欧閣僚理事会事務局長、前デンマーク国会議員、元デンマーク男女平等担当大臣・環境大臣

村上 由美子
講演者

村上 由美子

MPower Partners ゼネラル・パートナー、新しい資本主義実現会議 有識者、OECD(経済協力開発機構)東京センター元所長

福島 淑
講演者

福島 淑

早稲田大学 政治経済学術院教授

12月
05日
2022

日本における新しい資本主義と北欧ビジョン:男女平等と労働参画、そしてワークライフバランス

募集終了
17:00-18:30 (JST)
日本語/英語(同時通訳)
ウェビナー(Zoom)
募集終了

参加費無料、申し込み先着順

参加希望の方は、本ページよりお申し込みください。外部のZoomウェビナー登録画面が表示されます。

※プログラム内容、時間、登壇者は、予告なく変更される場合がございます。

開催一覧

Latest News

第3グループ(社会イノベーション推進担当)

シンポジウム『外国人コミュニティと共につくる多文化共生社会』

2025.05.16
海洋政策研究所(海洋政策実現部)

持続可能な海洋に向けて 第10回釜山私たちの海洋会議の成果とニース第3回国連海洋会議に向けての展望

2025.04.24
総括・交流グループ

防衛力における人的基盤の強化に係る政策提言

2025.04.16
もっと見る

pagetop

Video Title

Footer

笹川平和財団

  • 財団について
  • ニュース
  • 研究員
  • イベント
  • 事業
  • アクセス
  • リポート
  • お問い合わせ

最新情報

SPF(笹川平和財団)の最新情報をメールでお届けするサービスです(購読無料)。 講演会やシンポジウム等のイベント情報、サイト更新情報、報道発表資料などをご案内いたします。

メールマガジンの登録

サテライトサイト

  • 海洋情報FROM THE OCEANS
  • WMU友の会ジャパン
  • アジア女性インパクトファンド
  • SPF日米関係インサイト
  • 国際情報ネットワークIINA
  • 海洋教育パイオニアスクールプログラム
  • 島嶼資料センター
  • SPFチャイナオブザーバー
  • アジア平和構築イニシアティブAPBI
  • 碩果累々 継往開来 —笹川日中友好基金の軌跡—
  • サイバー安全保障研究
  • ロシアと世界
  • 日中関係データグラフ
  • プライバシーポリシー
  • サイトポリシー
  • SNSポリシー
  • サイトマップ
  • ウェブアクセシビリティ

Copyright © 2022 The Sasakawa Peace Foundation All Rights Reserved.