
BoP技術調査と製品インキュベーション
農業セクター・スタディ
本事業「BOP技術開発と社会企業家育成」は、(1)日本のBOP技術の発掘・普及による貧困層の生活改善、(2)途上国の社会起業家および日本企業のソーシャルビジネスへの支援、そして(3)持続的かつ包括的な新たな援助の枠組みに関する提言作成を目的としています。
本報告書は、水とクリーンエネルギーセクターに続き、農業分野、特に米の精米プロセスにおけるBOP市場の状況と、これらの市場における日本の技術の潜在力の分析を行ったものです。米やそれ以外の農業分野における現状および今後の展望、日本企業への提言が含まれています。
目次
カテゴリー区分 | 調査報告書 |
一般/基金区分 | 一般事業 |
発行 | 2014.03 |
備考 | 事業名:BOP技術開発と社会起業家育成 |
目次 | 1.背景とアプローチ 2. セクター検証 2.1. 農業の機械化 2.1.A. 問題の検証 2.1.B. 既存技術と技術の比較 2.1.C. ビジネスモデルと主要プレイヤーの検証 2.2. 精米 2.3. 他の技術分野のハイレベル検証 3.BoPビジネスに参入する日本企業への提言 参考資料 |