Publications

出版物

海洋白書2012 日本の動き 世界の動き

海洋白書2012表紙
海洋政策研究所では、国内外の海洋・沿岸域に関するさまざまな出来事や動向を総合的・横断的にまとめた『海洋白書』を2004年に創刊し、これまで毎年刊行してきました。海洋白書は、最新の話題に合わせて毎年構成を見直しており、定型にはまらない章立てが特色のひとつです。中高生から専門家、政策決定者に至る幅広い読者に活用いただけるよう工夫をしています。9冊目となる『海洋白書2012』は、2011年の1年間の話題を中心に国内外の海洋の諸問題を分野横断的に整理し、概観しております。

『海洋白書2012』

(ISBN 978-4-425-53089-2 一括ダウンロード版)

PDF 27.3MB

・はじめに・目次
第1部 新たな「海洋立国」の実現を目指して
序 章 転機を迎えた日本の海洋政策
第1章 東日本大震災の発生とそれへの対応
 第1節 被害の状況
 第2節 大規模災害への応急措置と救援
 第3節 福島原発事故の海洋への影響
第2章 東日本大震災からの復興
 第1節 防災の視点を盛り込んだ陸域・海域を一体とした総合 的な沿岸域の復旧・復興
 第2節 大震災に対応した海洋調査の推進と海洋情報の整備
 第3節 水産業の復興
第3章 200カイリ水域の開発・利用・保全・管理の推 進
 第1節 わが国の排他的経済水域・大陸棚の開発・利用・保全 ・管理等
 第2節 わが国離島の保全・管理
 第3節 総合的海洋観測および洋上広域監視体制の構築
 第4節 国際的視野に立った島と周辺海域の保全・管理
第4章 海洋の管理をめぐる最近の新たな展開
 第1節 中国の海洋進出政策
 第2節 南シナ海における中国と ASEAN 諸国の対立
 第3節 最近のロシアの海洋戦略と北方四島をめぐる動き
 第4節 海洋の管理をめぐる最近のその他の動き
第5章 海洋における再生可能エネルギー等の開発およ び利用の促進
 第1節 海洋再生可能エネルギーに対する取組みの現状と課題
 第2節 漁業協調型洋上風力発電
 第3節 離島・半島地域の振興と風力発電
第6章 海底の鉱物・エネルギー資源開発の取組み
 第1節 わが国の海底の鉱物・エネルギー資源開発の取組み
 第2節 世界の海底の鉱物・エネルギー資源開発の取組み
第7章 海洋に関する理解の増進と人材の育成
 第1節 学校教育における海洋教育の現状と課題
 第2節 海洋立国を支える人材育成と大学等における海洋教育 研究の現状と課題
第2部 日本の動き 世界の動き
 日本の動き
 世界の動き
第3部 参考にしたい資料・データ
執筆者等

印刷版販売元

発行:2012年3月、(株)成山堂書店(TEL:03-3357-5861)
定価:本体2,000円(税抜き)/ISBN978-4-425-53089-2
販売:全国の書店等でお求めいただけます。

Page Top