Publications

出版物

日中海洋科学協力の歩み

KEYWORDS 日中協力/黒潮/海洋プラスチックごみ
高 翔, 朱 夢瑶
笹川平和財団海洋政策研究所 (OPRI) では、OPRIの研究員を中心に海洋に係る国内外のさまざま動きを分析し発信する、海の論考「OPRI Perspectives」を発行しております。

第33号は高 翔 OPRI主任研究員、朱夢瑶 OPRI研究員による論考『日中海洋科学協力の歩み』です。
【要旨】
本稿は、日中両国の海洋科学協力の歩みを振り返りながら、代表的な取組における成功の背景を探る。これまで、黒潮に関する共同調査や海洋プラスチックごみの問題に関する協力を通じて、両国は科学的な知見を積み重ねるとともに、相互理解と信頼の深化を図ってきた。これらの協力は、政府間の合意、資金の確保、技術の相互支援、専門家による継続的な交流といった複合的要因に支えられている。一方で、両国間の政治的な緊張や気候変動などの新たな課題に対応するためには、より安定的で柔軟かつ多層的な協力体制の構築が求められる。科学協力を中立かつ公共性の高い領域として維持しつつ、国際社会全体の持続可能な海洋管理に貢献する日中協力のあり方が問われる。

Page Top