Publications

出版物

「処理水」放出開始から1年~水産業の現在地と今後

KEYWORDS 処理水海洋放出/輸出動向・魚価/水産業の将来
小林 祐喜
笹川平和財団海洋政策研究所 (OPRI) では、OPRIの研究員を中心に海洋に係る国内外のさまざま動きを分析し発信する、海の論考「OPRI Perspectives」を発行しております。

第31号は(公財)笹川平和財団安全保障研究グループ研究員・小林祐喜による論考『「処理水」放出開始から1年~水産業の現在地と今後』です。
【要旨】
福島第一原子力発電所に貯まる「処理水」の海洋放出が開始されてから1年が経過した。この間、日本にとって水産物の最大の輸出先だった中国が放出に抗議して禁輸に踏み切るなど、放出による影響は国内外であった。放出から1年の輸出動向や魚価だけでなく、日本における水産物消費の長期的な傾向も分析しながら、日本の水産業が進むべき道を考察した。

ページトップ