News
新着情報
ニュース
田中広太郎研究員がPICES-2025においてECOP Best Oral Presentation賞を受賞しました
2025.11.18
11月8日から14日にかけて開催されましたPICES-2025において、田中広太郎研究員がECOP Best Oral Presentation from Human Dimensions Committee賞を受賞しました。
授賞式の様子(左:田中広太郎研究員、右:牧野光琢 Human Dimensions Committee 議長/OPRI所長/東京大学大気海洋研究所教授、写真:Raphael Roman氏)
表題:Social network analysis of partnership structure under the UN Ocean Decade Actions
概要:ネットワーク分析を通して海洋10年から公式に認定される取り組みである Decade Actions のもとでの国家間の連携を可視化し、現状評価を行うとともに今後の戦略や優先順位検討に資する情報の提示を目指しました。分析の結果、一部の国々のリーダーとしての役割にとどまらず、小島嶼国・後発途上国との橋渡しとしての役割が示唆されたほか、需要が大きい可能性がある活動内容などが提案されました。