新着情報
11/6 日露間のエネルギー協力に関する国際会議 (2015.11.6開催)
募集は終了しました
本会議の報告・資料はこちらをご覧ください
笹川平和財団は日本財団の助成のもと、我が国が北極海航路啓開のメリットを最大限に活用し、北極政策を効果的に推進していくことを目的として、「我が国の北極海航路利活用戦略の策定」事業を実施しております。この度、本事業の一環として、ロシア国営石油会社Rosneftのイーゴリ・セーチン社長ほか、各分野の専門家をお招きし、「日露間のエネルギー協力」をテーマに国際会議を開催いたします。
2014年度の北極海航路における航行船舶のうち、大多数を占めたのはロシアの北極海および沿岸地域で進められているエネルギー資源開発に関係する船舶でした。特にヤマル半島におけるLNG開発向けの物資輸送や、カラ海での探鉱活動等に伴う船舶の航行などが活発で、エネルギー関連に従事する船舶は北極海航路における当面の大きな需要であると見込まれます。また、我が国のエネルギー安全保障の観点からも、ロシアのエネルギー資源は重要なオプションのひとつであり、これら資源の安定輸送には北極海航路の利活用が不可欠です。
今回の会議では、ロシアの北極海および沿岸地域におけるエネルギー開発並びにエネルギー資源輸送路としての北極海航路に焦点を当て、今後の展望と日露間協力のあり方について国内外の有識者を交えて議論する予定です。多くの皆様方のご参加をお待ちしております。
- 【開催日】
- 2015年11月6日(金)10:00~17:30 (9:30受付開始)
- 【会 場】
- 笹川平和財団ビル11階・国際会議場 *新オフィスでの開催となりますのでご注意下さい。
東京都港区虎ノ門1-15-16(地図)
会場は、虎ノ門駅4番出口より徒歩1分の「笹川平和財団ビル(東京都港区虎ノ門1-15-16)」11階です。お間違えのないようご注意ください。 - 【主 催】
- 公益財団法人笹川平和財団
- 【プログラム】
-
「11/6 日露間のエネルギー協力に関する国際会議」 10:00-10:10 開会挨拶
田中 伸男 笹川平和財団 理事長10:10-10:40 基調講演
イーゴリ・セーチン Rosneft(ロシア国営石油会社)社長
「日露エネルギー協力の将来」10:40-10:50 基調講演
上田 隆之 経済産業審議官10:50-12:20 パネルディスカッション
モデレーター:
石川一洋 NHK解説主幹
パネリスト:
イーゴリ・セーチン Rosneft(ロシア国営石油会社)社長
上田 隆之 経済産業審議官
前田 匡史 株式会社国際協力銀行(JBIC)代表取締役専務
村木 茂 東京ガス株式会社 常勤顧問
目黒 祐志 三井物産株式会社 執行役員
他12:20-13:10 休憩
13:10-14:25 ワークショップ1「北極海航路」
モデレーター:
北川 弘光 笹川平和財団海洋政策研究所 特別研究員
パネリスト:
マイケル・ボレル Total上級副社長
日本郵船株式会社
他14:25-15:40 ワークショップ2「パイプライン・LNG」
モデレーター:
小山 堅
一般財団法人日本エネルギー経済研究所 常務理事
パネリスト:
タチアナ・ミトローバ
ロシア科学アカデミー エネルギー調査研究所(ERI RAS)石油・ガス部長
青山 伸昭
新日鉄住金エンジニアリング株式会社 常任顧問
定光 裕樹
資源エネルギー庁 石油・天然ガス課長
他15:40-15:55 コーヒーブレイク
15:55-17:10 ワークショップ3「パワーグリッド・送電網・その他」
モデレーター:
田中 伸男 笹川平和財団 理事長
パネリスト:
片瀬 裕文 経済産業省通商政策局長
清水 良亮
千代田化工建設株式会社取締役常務執行役員 プロジェクト開発事業本部長
浅野 浩志
一般財団法人電力中央研究所 副研究参事
目賀田 好弘
丸紅株式会社 電力・プラントグループ 電力・プラントグループ企画部長
アレクセイ・カプルン(予定)
RAO Energy Systems of the East副社長
他17:10-17:30 まとめ
17:30-19:30 レセプション
- 【使用言語】
- 日英/日露同時通訳
- 【その他】
- 参加費無料・要予約
- 【お申し込み】
- 参加ご希望の方は、11 月5日(木)17:00までに、本ページよりお申し込みください。
※定員(130名)になり次第締め切らせていただきますので、予めご了承ください。
【個人情報の取り扱いについて】
個人情報は適切に管理され、法令による場合を除いて第三者に提供や開示はいたしませんが、当財団の主催または後援によるセミナー・講演会等へご案内する際に使用させていただきます。
※予定・予告なく変更する場合があります
※参加企業・パネリストは随時更新いたします
- 【事務局】
- 笹川平和財団 海洋政策研究所 海洋研究調査部海事チーム
tel. 03-5157-5262
メールでのお問い合わせはこちら
募集は終了しました