第1回 サイバーセキュリティセミナー2019
「我が国のサイバーセキュリティのあり方 ~サイバーセキュリティ対策本部第2次提言を中心に~」
(2019.8.1開催)
笹川平和財団では、日本のサイバーセキュリティ体制の強化に資するため、2017年より「サイバーセキュリティ月例セミナー」を12回にわたり開催してまいりました。今年度、この月例セミナーをさらに発展させ「笹川平和財団サイバーセキュリティセミナー2019」という形で開催させていただくことになりました。第1回は、元総務大臣で自民党サイバーセキュリティ対策本部長をなさっている衆議院議員の高市早苗先生を講師としてお迎えし、「我が国のサイバーセキュリティの在り方~サイバーセキュリティ対策本部第2次提言を中心に~」と題してご講演いただきます。
本セミナーが、日本のサイバーセキュリティの現状と課題についての皆様の理解を深める一助となれば幸いです。多くの皆様のご参加をお待ちしております。(先着200名様)
- 高市 早苗 衆議院議員(衆議院議院運営委員長/自民党サイバーセキュリティ対策本部長)
講演者プロフィール

(現職)
衆議院議員(8期)
衆議院議院運営委員会 委員長
自由民主党 サイバーセキュリティ対策本部長
安全保障と土地法制に関する特命委員会 顧問
自由民主党 奈良県第2選挙区支部 支部長
(略歴)
1961年生まれ 奈良県出身
奈良県立畝傍高校卒業
神戸大学経営学部経営学科卒業
(財)松下政経塾 第5期卒塾
1993年 第40回衆議院議員総選挙初当選
2002年 経済産業副大臣
2006年 内閣府特命担当大臣
2012年 自民党政務調査会長
2014年 総務大臣
2017年 自民党サイバーセキュリティ対策本部長
2018年 衆議院議院運営委員長
- 第1回 サイバーセキュリティセミナー2019
「我が国のサイバーセキュリティのあり方 ~サイバーセキュリティ対策本部第2次提言を中心に~」 - 日時
- 2019年8月1日(木)17:00-18:30(16:30受付開始)
- 会場
-
笹川平和財団ビル11階 国際会議場
(銀座線虎ノ門駅より徒歩1分、あるいは霞ヶ関駅より徒歩5分)
〒105-8524 東京都港区虎ノ門1-15-16(地図) - 主催
- 公益財団法人笹川平和財団
- プログラム
-
第1回 サイバーセキュリティセミナー2019
「我が国のサイバーセキュリティのあり方 ~サイバーセキュリティ対策本部第2次提言を中心に~」17:00
開会挨拶 17:05-17:50
講演「我が国のサイバーセキュリティのあり方 ~サイバーセキュリティ対策本部第2次提言を中心に~」
講師:高市 早苗 氏(自由民主党 サイバーセキュリティ対策本部長)17:50-18:30 質疑応答
モデレーター:大澤 淳(笹川平和財団 プロジェクト・コーディネーター)18:30
閉会 - 使用言語
- 日本語
- その他
- 参加費無料、申し込み先着順
- お申込について
- 参加ご希望の方は、7月31日(水)17:00までに、本ページよりお申し込みください。
※ 定員になり次第締め切らせていただきますので、予めご了承ください。
※ お申込みの際に皆様からいただく個人情報は、当財団の主催または後援によるセミナー・講演会等へご案内する際に使用させていただきます。
※ 駐車場はございませんので、公共交通機関をご利用ください。お車でお越しの際はお近くのコインパーキングのご利用をお願い致します。
- 事務局
- 公益財団法人笹川平和財団 安全保障事業グループ (西嶋)
Tel:03-5157-5162 Email:anpo-event@spf.or.jp
※取材についてのお問い合わせはメディアリレーション課へお願いいたします。
メディアリレーション課:尾形・上津原・野坂・宮武(海外メディア)
Tel:03-5157-5398 Email:spfpr@spf.or.jp