Japan–India Dialogue onOcean SecurityNovember 12 & 13, 2003平成15年11月12日・13日Ship & Ocean Foundationシップ・アンド・オーシャン財団国際会議「日・印 海洋安全保障ダイアローグ」�Japan–India Dialogue onOcean SecurityNovember 12 & 13, 2003平成15年11月12日・13日Ship & Ocean Foundationシップ・アンド・オーシャン財団国際会議「日・印 海洋安全保障ダイアローグ」�国際会議の概要会議名:国際会議“日・印 海洋安全保障ダイアローグ”―Japan-India Dialogue on Ocean Security―開催日:平成15年11月12日(水)・13日(木)開催場所:東京都港区虎ノ門1-15-16 海洋船舶ビル10階ホール 使用言語:日-英 同時通訳 開催趣旨: 貿易立国のわが国にとって、シーレーンの安全保障確保は最優先の国益であり、現在の国策では、1000マイル以遠のシーレーンは、米国ないし沿岸国による安全確保に依存することとなっております。然るに、日本にとって、米国との関係もさることながら、沿岸国との関係緊密化は喫緊の課題であり、現時点ではかかる観点で取り組まれていない海洋安全保障に関する2国間対話を、民間レベルで弾力的に進めていくことが重要であると考えます。 現在、中近東の原油輸送を中心に考えると、マラッカ海峡などとともにインド洋のSLOCが重要課題であります。加えて、海賊対策といった海上安全問題もあり、インド洋のSLOCに関してのインドの役割は絶大であります。 よって、国民レベルでの対話を促進するために、海洋安全保障を課題とした日本とインド間の民間レベルの対話事業として国際会議を開催し、わが国の海上輸送における安全保障等の確保に寄与することを目的とする。 主催:財団法人シップ・アンド・オーシャン財団 〒105-0001東京都港区虎ノ門1-15-16 海洋船舶ビルTEL:03-3502-1887FAX:03-3502-2008 Outline of Bilateral Dialogue Conference: Bilateral Dialogue namely “Japan-India Dialogue on Ocean Security” Period: Wednesday,12 through Thursday, 13 November 2003 Venue:10th floor of Kaiyo-Senpaku Building 1-15-16 Toranomon, Minato-ku, Tokyo, Japan Language: Japanese ⇔English by simultaneous interpretation Objective of the Dialogue: For Japan, who is atrading nation, securing the Sea Lines of Communication is the prioritized national interests.Under the present national policy, it is stipulated that the securityof the SLOCfurther than 1,000 miles is relied upon the United States or the coastal states to ensure. For Japan, therefore,of course relations with the United States, it is an urgent subject to hold closerrelationshipbetween the coastal states. No bilateral dialogue on the oceansecurity hasso far been grappled with in such a point of view as above.It must be important to promote the dialogue flexibly at private level.Considering the transport of crude oil from the Middle - Near East as amain issue, for instance, anessential subject is the security of SLOC in the Indian Ocean together with Malacca Strait. In addition, there exists a problemof ocean security of some anti-measures to have to be taken for pirating.Even inthat regard, the roleof India for the securityof SLOC in the Indian Ocean is tremendous. Therefore,in order to make it a start to promote asubstantial dialogue at the peoples’ level , the Ship and OceanFoundationhas determined to hostan international conference with the issue of ocean security as aprojectof dialogue of private sector between Japan and India, thereby aiming at contributing toensured securityof Japan’s transport through the oceans.The Ship and Ocean FoundationKaiyo- Senpaku Building 1-15-16 Toranomon , Minato-ku, Tokyo 105-0001 Japan Telephone 03-3502-1887 FAX 03-3502-2008

Page Top