Events

イベント情報
イベント

世界島嶼国フォーラム ハイレベル・ラウンドテーブル

主催:日本財団

3月11日(火)、日本財団は「世界島嶼国フォーラム:ハイレベル・ラウンドテーブル」を開催します。本フォーラムは、日本財団会長の笹川陽平が議長を務め、笹川平和財団と連携して実施される国際会議です。特に太平洋地域を中心とした小島嶼開発途上国(SIDS)への支援において、フィランソロピーが果たす役割を探ることを目的としています。

本フォーラムは、日本財団がエコノミスト・インパクトと共催を務めるワールド・オーシャン・サミット2025」と連携して開催され、パラオ共和国、マーシャル諸島共和国、ミクロネシア連邦、トンガ王国の首脳及び首脳級の方々を中心に、国連の海洋特使であるピーター・トムソン氏や、政府間機関の代表、フィランソロピーの代表なが登壇します。

日本財団グループは長年に渡り太平洋島嶼国を支援して参りました。フォーラムではこれまでの支援とその成果について意見交換するとともに、フィランソロピーが今後、島嶼国の支援、さらには世界の平和を実現する上で果たすことができる役割について議論し、新たな行動につなげることを目指します。

なおWorld Ocean Summit 2025への詳細およびお申し込みはこちらよりお願い致します。

お申込みについて

・お申込みの際、メールアドレスが正しく入力されているかをご確認ください。お申込み後、仮登録確認メールが届きますので、メールにある登録完了用URLを24時間以内にクリックし登録を完了してください。

・最後まで登録されておらず、イベント当日にお申込みの問合せが大変多くなっております。お手数をおかけして申し訳ありませんが、ご登録手続きを最後まで進めていただきますようお願い申し上げます。

・仮登録確認メールが届かない場合は、spfpr@spf.or.jp からのメールが迷惑メールに設定されている場合がございます。あらかじめ迷惑メールの設定を解除いただくか、迷惑メールボックスをご確認いただきますようお願いいたします。また、ご入力いただいたメールアドレスが間違っている場合もございますので、再度お申込み手続きを行っていただきますようお願いいたします。

・お申込みの際に皆様からいただく個人情報は、当財団の主催または後援によるセミナー・講演会等へご案内する際に使用させていただきます。
お問い合わせ
日本財団 海洋事業部 海洋環境チーム
E-mail: kaiyo_info@ps.nippon-foundation.or.jp

※取材のお問い合わせはコミュニケーション企画部広報課へお願いいたします。
E-mail: spfpr@spf.or.jp
Tel:03-5157-5389

プログラム

15:00-15:30 受付および軽食(紅茶・コーヒー)
15:30-15:40 開会挨拶
日本財団 会長 笹川陽平
15:40-15:50 基調講演
外務副大臣 宮路拓馬
15:50-17:30 ディスカッション
テーマ:島嶼国支援におけるフィランソロピーの成果と今後
17:30-17:45 閉会挨拶
笹川平和財団 理事長 角南篤
注)登壇者、演題、時間配分については予告なく変更することがありますので、予めご了承下さい。

登壇者

スランゲル・ウィップス・ジュニア
講演者

スランゲル・ウィップス・ジュニア

パラオ共和国大統領

ヒルダ・ハイネ
講演者

ヒルダ・ハイネ

マーシャル諸島大統領

エリナ・アキナガ
講演者

エリナ・アキナガ

ミクロネシア連邦資源開発大臣

バロン・ワンガ
講演者

バロン・ワンガ

太平洋島嶼フォーラム 事務局長 

ピーター・トムソン
講演者

ピーター・トムソン

国連事務総長海洋特使

笹川 陽平
講演者

笹川 陽平

日本財団 会長

Page Top