日中図書翻訳出版交流
2025年度事業
所属 | 笹川日中友好基金(アジア・イスラム事業ユニット) |
---|---|
実施者 | 笹川平和財団 |
委託先名 | 東京大学出版会、法政大学出版局、北京大学出版社、南京大学出版社、上海交通大学出版社 ほか |
年数 | 5年継続事業の1年目 |
事業形態 | 自主事業 |
事業費(予算額) | ¥18,000,000 |
事業概要
中国における日本に関する客観的な情報の不足を背景に、笹川日中友好基金は2009年から2019年にかけて116冊の翻訳図書を刊行し、中国で大きな実績を築いてきました。近年、海外出版物への規制が強まる中でも、翻訳図書の需要は依然として高く、長期的な効果が期待できます。本事業は、厳選した専門書・一般教養書を中国で翻訳・出版し、日本の正確な情報を提供するとともに、日本国内でも中国社会を理解する書籍を刊行し、相互理解を促進します。
担当研究者
尾形 慶祐