安全保障研究グループ
中国の核軍拡と日米の対応(2024.11.6開催)
上席フェロー
専門・関心分野
米国政治・米国議会/国際公共政策/日米関係・日米の政策と立法
略歴
早稲田大学教授。大阪大学博士(国際公共政策)、米ワシントン州立大学修士(政治学)。1992年米国永住権取得後、連邦議会上院予算委員会に正規採用され、在米14年を経て2002年に帰国。大学の教職や政府審議員、衆院議員(2009年~2012年)などを経て、現職。米マンスフィールド財団名誉フェロー。グローバルビジネス学会・会長。Waseda USA理事。
出版物名 | 出版社 | 発行日 |
---|---|---|
Handbook of Japanese Public Administration and Bureaucracy(著者・編者) |
Amsterdam University Press/MHM Japan Documents | 2024年7月1日 |
挑戦を受ける民主主義と資本主義 | 東京書籍 | 2022年10月31日 |
沈みゆくアメリカ覇権 | 小学館新書 | 2020年10月1日 |