研究員紹介
研究員
朱 夢瑶Mengyao Zhu

所属
海洋政策研究所海洋政策実現部
専門・関心分野
水産資源評価/海洋管理 ・政策/時空間モデリング/再生産モデル
言語
英語/日本語/中国語
略歴
2017年に東京大学・農学生命科学研究科・水圏生物科学専攻で農学博士号取得。2017年から2019年まで、東京大学(大気海洋研究所/農学生命科学研究科)、上海交通大学(中国)で研究職を経て、2020年より海洋政策研究所の現職。
【職歴】
2020 - 現在 | 海洋政策研究所の現職 |
2017 - 2019 | 東京大学(大気海洋研究所/農学生命科学研究科)、上海交通大学(中国)で研究職 |
【学歴】
2017年 | 東京大学農学生命科学研究科水圏生物科学専攻で農学博士号取得 |
担当事業
海洋可視化(参与)
論文
論文名 | 発行日 |
---|---|
Zhu, MY., T. Yamakawa, T. Sakai : Combined use of trawl fishery and research vessel survey data in a multivariate autoregressive state-space (MARSS) model to improve the accuracy of abundance index estimates. Fish. Sci. 2018;DOI: 10.1007/s12562-018-1190-9 | 2018年 |
Zhu, MY., Yamakawa, T., Yoda, M., Yasuda, T., Kurota, H., Ohshimo, S., Fukuwaka, M. Using a multivariate auto-regressive state-space (MARSS) model to evaluate fishery resources abundance in the East China Sea,based on spatial distributional information. Fish Sci. 2017; 83: 499-513 | 2017年 |
Zhu, MY., Sakuramoto, K., Suzuki, N. Recruitment forecasting model of the Japanese Pacific walleye Pollock Theragrachalcogramma, incorporating the ocean environment factors. International Journal of Fisheries and Aquatic studies 2013;1(1):32-38 | 2013年 |
2024年11月22日現在