研究員紹介

笹川日中友好基金
主任研究員
こばやし よしゆき
小林 義之
主任研究員
こばやし よしゆき
小林 義之
専門分野
・日中関係史
・中国外交史
・中国外交史
略歴
2002年 早稲田大学社会科学部卒
2002年ー2003年 華東師範大学留学
2005年 早稲田大学大学院社会科学研究科修了
2005年 笹川平和財団リサーチアソシエイト
2011年 笹川平和財団研究員
2016年 笹川平和財団主任研究員
2002年ー2003年 華東師範大学留学
2005年 早稲田大学大学院社会科学研究科修了
2005年 笹川平和財団リサーチアソシエイト
2011年 笹川平和財団研究員
2016年 笹川平和財団主任研究員
担当事業
・中国メディア関係者招へい
・日中近現代史用語集作成
・共通課題解決のための日中共同研究出版
・日中防衛交流総括
・日中若手歴史研究者セミナー
・日中近現代史用語集作成
・共通課題解決のための日中共同研究出版
・日中防衛交流総括
・日中若手歴史研究者セミナー
論文・出版物等
『日中安全保障・防衛交流の歴史・現状・展望』(共著、「日中佐官級交流」執筆、亜紀書房、2011年)
『中日安全与防務交流:歴史、現状与展望』(共著、「日中校官级交流」執筆、世界知識出版社、2012年)
『1945年の歴史認識』(年表作成、東京大学出版会、2011年)
『対立と共存の歴史認識』(年表作成、東京大学出版会、2013年)
『来た!見た!感じた!ナゾの国 おどろきの国 でも気になる国日本』(編集、日本僑報社、2017年)
『中日安全与防務交流:歴史、現状与展望』(共著、「日中校官级交流」執筆、世界知識出版社、2012年)
『1945年の歴史認識』(年表作成、東京大学出版会、2011年)
『対立と共存の歴史認識』(年表作成、東京大学出版会、2013年)
『来た!見た!感じた!ナゾの国 おどろきの国 でも気になる国日本』(編集、日本僑報社、2017年)
2019年4月1日現在