役員紹介
常務理事
茶野 順子Junko Chano

略歴
一橋大学卒業後、国際交流基金勤務を経て、1991年より笹川平和財団。太平洋島嶼国に関わる事業に従事。93年米ペンシルベニア大学に留学し、米国における政策立案過程を学び95年行政学修士を取得。96年より米ニューヨークのフォード財団にて同財団の事業戦略とその成功事例を研究、同成果を基にフォード財団のプログラムオフィサー養成事業に携わる。2003年に帰国後は笹川平和財団総務部長を経て常務理事として日米事業、中東交流事業・安全保障研究プログラム等の立ち上げ・運営に関わる。現在は2022年に立ち上げた笹川奨学金事業の推進に力を注いでいる。
2025年1月20日現在