笹川平和財団| 海洋情報 FROM THE OCEANS
HOME
海洋安全保障情報
海洋安全保障情報旬報
海洋安全保障情報特報
海洋安全保障情報季報
アーカイブス
海洋安全保障情報月報
北極海季報
OPRF MARINT Monthly Report
国際海洋情報
北極海の海氷状況
Intelligence Analysis
HOME
海洋安全保障情報特報
バックナンバー
2013年
海上自衛隊の救難飛行艇US-2 ~引き継がれてきた技術と将来展望~
取材・執筆:秋元一峰 海洋政策研究財団海洋グループ主任研究員 髙田祐子 海洋政策研究財団海技グループ海事チーム員*********2013年6月21日に太平洋上で遭難したヨット「エオラス」号に乗船していた、ジャーナリストの辛坊治郎氏と盲目のセーラー岩本光弘氏の救出で注目を集めた海上自衛隊 …
Read More
2013.11.27
2013年第3四半期の海賊行為と船舶に対する武装強盗事案
1.2013年第3四半期までの海賊行為と船舶に対する武装強盗事案~IMB報告書に見る特徴~国際海事局 (IMB) は10月17日、2013年第3四半期(2013年1月1日~9月30日)までに世界で起きた海賊行為と船舶に対する武装強盗事案に関する報告書を公表した。以下は、IMBの報告書から見た、201 …
Read More
2013.11.13
2013年上半期の海賊行為と船舶に対する武装強盗事案
1.2013年上半期の海賊行為と船舶に対する武装強盗事案~IMB報告書から~国際海事局 (IMB) は7月15日、2013年上半期(2013年1月1日~6月30日)に世界で起きた海賊行為と船舶に対する武装強盗事案に関する報告書を公表した。「海賊」 (Piracy) と船舶に対する「武装強盗」 (Ar …
Read More
2013.09.04
北極評議会の組織と活動
1 はじめに気候変動による海氷の融解によってもたらされる新商業航路啓開および海底資源開発の可能性などにより、北極をめぐる地政学的状況は変化しつつある。その中、1996年のオタワ宣言により設立された北極評議会は、環北極国際協力の中心として注目を集めている。特に、非北極圏諸国のオブザーバー参加の問題をめ …
Read More
2013.08.14
オフショア・コントロールとシーレーンの安全保障
アメリカの国防大学国家戦略研究所(Institute for National Strategic Studies: INSS)発行の『戦略フォーラム』(Strategic Forum)2012年6月号に、興味深い対中戦略提言が掲載された。それ以降、オフショア・コントロール(以降、本論ではOffsh …
Read More
2013.07.31
2013年第1四半期の海賊行為と船舶に対する武装強盗事案
1.2013年第 1四半期の海賊行為と船舶に対する武装強盗事案( IMB・2013年第 1四半期報告書から)国際海事局(IMB)は4月16日、クアラルンプールにある海賊通報センター(Piracy Reporting Centre)を通じて、2013年第 1四半期(2013年 1月 1日〜3月 31日 …
Read More
2013.07.01
2012年の海賊行為と船舶に対する武装強盗事案
1.2012年の海賊行為と船舶に対する武装強盗事案(IMB2012年次報告書から)国際海事局 (IMB) は 2013年 1月 16日、クアラルンプールにある海賊通報センター (Piracy Reporting Centre: PRC) を通じて、2012年に世界で起きた海賊行為と船舶に対する武装強 …
Read More
2013.07.01
2012年第3四半期までの海賊行為と船舶に対する武装強盗事案
1.2012年第 3四半期までの海賊行為と船舶に対する武装強盗事案 〜IMB報告書に見る特徴〜国際海事局 (IMB) は 10月 22日、2012年第 3四半期( 2012年 1月 1日〜9月 30日)までに世界で起きた海賊行為と船舶に対する武装強盗事案に関する報告書を公表した。以下は、IMB第 3 …
Read More
2013.07.01
日本の掃海活動参加は停戦が必須の前提条件か—ホルムズ海峡の機雷除去を巡って
米海軍第 5艦隊が主催する最大規模の国際対機雷戦訓練(IMCMEX 12: International Mine Countermeasures Exercise 2012)は、ペルシャ湾において 9月 16日から 27日の間実施され、海上自衛隊の掃海部隊(掃海母艦「うらが」、掃海艦「はちじょう」) …
Read More
2013.07.01
『アーミテージ・レポートⅢ』について
最近日本と周辺各国との間の領土紛争が過熱化し、この一帯の緊張関係が高まっている。 2012年 7月 3日のロシア・メドベージェフ首相の国後島訪問をきっかけに、 8月 11日の韓国・李明博大統領の竹島訪問、さらには 8月 15日の香港活動家ら魚釣島への上陸など近隣諸国の挑発の連続により、日本も竹島問題 …
Read More
2013.07.01
1
2
3
次へ
バックナンバー
2024年
2023年
2022年
2021年
2020年
2019年
2018年
2017年
2016年
2015年
2014年
2013年
海上自衛隊の救難飛行艇US-2 ~引き継がれてきた技術と将来展望~
2013年第3四半期の海賊行為と船舶に対する武装強盗事案
2013年上半期の海賊行為と船舶に対する武装強盗事案
北極評議会の組織と活動
オフショア・コントロールとシーレーンの安全保障
2013年第1四半期の海賊行為と船舶に対する武装強盗事案
2012年の海賊行為と船舶に対する武装強盗事案
2012年第3四半期までの海賊行為と船舶に対する武装強盗事案
日本の掃海活動参加は停戦が必須の前提条件か—ホルムズ海峡の機雷除去を巡って
『アーミテージ・レポートⅢ』について
2012年上半期の海賊行為と船舶に対する武装強盗事案
セレベス、スールー海域における海上安全保障の現状とCWSの役割
大陸棚限界委員会の勧告と沖ノ鳥島の戦略的重要性
解題『米軍が台湾を必要とする理由』
解題『アメリカのインド洋戦略とは』
解題『マハンからコーベットへ?』
2011年のアジアにおける海賊行為と武装強盗事案
2011年の海賊行為と船舶に対する武装強盗事案
米中軍事衝突シナリオとアジアの同盟体制
アメリカの新国防戦略とアクセスのための統合作戦構想
米国のアジア・太平洋回帰
RSS購読