1. ホーム
  2. 事業紹介
  3. 事業一覧
  4. ヨーロッパとアジア太平洋地域の協調戦略

一般事業 世界的政策課題:揺れる国民国家と新たなる世界秩序の構築に向けて~揺れる国民国家と新たなる地球社会

1996年
事業

ヨーロッパとアジア太平洋地域の協調戦略

事業実施者 ドイツ外交協会(The German Society for Foreign Affairs/ドイツ) 年数 単年度事業
形態 自主助成委託その他 事業費 5,452,500円
事業内容
冷戦終了後のヨーロッパからみた世界戦略再構築の上で、アジア太平洋地域のダイナミックな発展にヨーロッパが如何に関与していくかという問題が、新たな課題として浮上してきました。本事業はこのようなヨーロッパの危機意識を背景にアジア太平洋への新たな関心を喚起するため、ヨーロッパとアジアの歴史的関係や産業協力、民間投資、国際貿易といった経済関係、両地域間の外交政策の変遷、将来の安全保障メカニズムの構築などのテーマについて、両地域の新たな協調のための共同政策提言を行いました。その結果、両地域間の理解促進の必要性が再確認され、ここで形成された研究者ネットワークを元に、将来にわたって共同研究が継続されることになりました。なお、研究報告書『Europe in Asia Pacific(英文)』および『Regionalism in Asia Pacific(独文)』は1997年中にも出版される運びとなっています。

ページトップ