1. ホーム
  2. 事業紹介
  3. 事業一覧
  4. フィリピンの大学生奨学金給付

一般事業 途上国の国造り

1986年
事業

フィリピンの大学生奨学金給付

事業実施者 笹川平和財団 年数 1/5
形態 自主助成委託その他 事業費 2,308,748円
事業内容
フィリピン共和国において,経済的に恵まれない大学生を対象に奨学金を支給し,またその奨学生の中から希望者を募り日本語学習を奨励することにより知日派の育成を目的とした事業である。
フィリピン政府,国連機関マニラ事務所,各種民間団体,フィリピンの公・私立大学の関係者の協力を得て,大学の選定と各大学の奨学金申請書の審査を行ない6大学(注参照)よりなる奨学金給付事業計画を作成した。

(注)6大学は次のとおり

  • フィリピン大学(国立大学)
  • アテネオ・デ・マニラ大学(ミッション系私立大学)
  • デ・ラ・サール大学(同)  
  • セント・ジョセフ大学(ミッション系女子大学)
  • セント・ポール大学(同)
  • ロドリゲス科学技術学校(国立技術学校)

ページトップ