1. ホーム
  2. 事業紹介
  3. 事業一覧
  4. NGO人材育成及びネットワーキング―発展途上国の工業振興に係わる人材育成

一般事業 途上国の国造り

1990年
事業

NGO人材育成及びネットワーキング―発展途上国の工業振興に係わる人材育成

事業実施者 財団法人 国際開発センター 年数 単年度事業
形態 自主助成委託その他 事業費 4,006,977円
事業目的
ASEAN諸国等に立地する企業等の中堅社員を対象に、日本企業の経営・管理システムを広く紹介することにより、企業のより堅実な経営を定着させ、双方の経済交流の発展に資する。
実施事項
「日本の企業経営と管理システム」セミナーの開催
平成2年4月2日から6日にかけて、ASEAN諸国(特にタイ、マレーシア、インドネシア)の民間企業の中堅管理者21名を対象に「日本の企業経営と管理システム」と題する研修セミナーをアジア工科大学(バンコク郊外)で開催した。講師は慶應義塾大学の教授5名ならびにアジア工科大学の助教授2名。研修の内容は、日本の9つの代表的企業の市場分析、経営戦略、資本調達に関する講義を中心に価格決定、海外進出、市場調査、販売網、アフター・サービス、QC等々の具体的ケース・スタディなど。研修期間中、随時評論会を実施した。また、本研修事業の成果を報告書(英文・和文)にまとめ関係者に配布した。

ページトップ