1. ホーム
  2. 事業紹介
  3. 事業一覧
  4. NGO人材育成及びネットワーキング―人的資源開発

一般事業 途上国の国造り

1990年
事業

NGO人材育成及びネットワーキング―人的資源開発

事業実施者 笹川平和財団
国際移民機構(IOM)
年数 単年度事業
形態 自主助成委託その他 事業費 5,074,569円
事業目的
ラテン・アメリカ地域の社会経済発展のために有能な人材を発掘し、その能力・技術を必要としている域内諸国の諸機関へ派遣し、技術指導および人的資源開発を図る。
実施事項
国家の発展に向けて努力しているラテン・アメリカ諸国が直面している人材不足の問題に対し、共通の文化的基盤を持つ同域内の専門家を派遣し、対象国における人的資源開発を推進するだけでなく、域内からの有能な人材の海外流出対策とした。派遣実施内容は以下のとおりである。


  • 図書館秘書(コロンビア)のドミニカへの派遣
  • 工業技師(ペルー)のホンジュラスへの派遣
  • 眼鏡技師(コロンビア)のホンジュラスへの派遣
  • システムエンジニア(コロンビア)のドミニカへの派遣

ページトップ