1. ホーム
  2. 事業紹介
  3. 事業一覧
  4. 国際平和輸送サービス支援

一般事業 途上国の国造り

1989年
事業

国際平和輸送サービス支援

事業実施者 (財)海事国際協力センター 年数 4/13
形態 自主助成委託その他 事業費 27,979,422円
事業目的
わが国において不要とされた中古品であっても開発途上国においてはなお有用なものが多い。本事業は,今まで輸送費用を捻出できぬため物資が入手可能でも途上国への寄贈を断念していた潜在需要及び本事業の存在が周知につれてますます増加しつつある輸送需要に関し,その輸送の手続きを代行し,更にその費用を負担することを通し寄贈活動の促進と供与相手国とわが国の友好関係の構築,向上に寄与しようとするものである。
実施事項
営利を目的としない民間団体及び地方公共団体に対し,全国紙を通じ公募を実施し,その対象案件の選考を3回の審査委員会にて行った。また委員会にて承認された案件について輸送業務の実施,すなわち物資の港(内地)までの輸送・保管及び外地向け船積に必要な諸手配を行った。今年度の輸送実績としては,30件,553トン,16,972,099円となった。地域別の量でみるとアジア38%,アフリカ42%,中南米19%,南太平洋1%となり物資別では,自動車・自転車28%,文房具・運動具16%,衣類22%,書籍9%,その他となった。
また,事業の遂行を友好・活発に行うため内外地に出張し,現地事情の調査を行った。

ページトップ