1. ホーム
  2. 事業紹介
  3. 事業一覧
  4. 国際平和輸送サービス支援

一般事業 途上国の国造り

1990年
事業

国際平和輸送サービス支援

事業実施者 笹川平和財団
(財)海事国際協力センター
年数 5/13
形態 自主助成委託その他 事業費 26,959,198円
事業目的
世界の多くの発展途上国では、生活に必要な物資が不足している一方、日本ではまだ使える状態のまま処分されている。この状況に鑑み、リサイクル運動と、その一方策として発展途上国向けの民間による物資援助を促進するため、その輸送費を負担し援助物資の輸送を支援する。
実施事項
営利を目的としない民間団体および地方公共団体に対し、無償援助物資の輸送の申請を受け付け、審査委員会を開催、申請された輸送案件の審査を行った。委員会にて承認された案件の輸送業務の実施、すなわち物資の港(内地)までの輸送・保管および外地向け船積みに必要な諸手配を行うとともに、事業の遂行を有効・活発に行うため国内において、本事業のPRの依頼を行い、港湾業者と打ち合わせを行った。本事業は発展途上国等において、大きな期待をもって迎えられており、発送側からの需要も極めて旺盛で、本年度の申請は、25団体、35件に達した。

ページトップ