1. ホーム
  2. 事業紹介
  3. 事業一覧
  4. 紛争予防活動の活性化支援

一般事業 豊かな社会の創造と民間非営利活動~民間非営利組織、企業、公的セクター間の協力

2002年
事業

紛争予防活動の活性化支援

事業実施者 日本紛争予防センター(日本) 年数 単年度事業
形態 自主助成委託その他 事業費 6,057,945円
事業内容
紛争を未然に防ぎ、平和を維持するというアプローチは、日本が大きな力を発揮しうる分野です。本事業は、さまざまな活動を通じて地域紛争に対する理解を深め、紛争を予防していこうというものです。
まず、時間や場所にとらわれず自由な討論ができるウェブサイト(w w w . j c c p . g r . j p)上に、朝鮮半島、北アイルランド、南沙諸島などテーマごとに1 9の掲示板を設置しました。これらの掲示板には、開設以来2 0 0 0件を超える投稿が寄せられています。
また、学生を対象にした市民大学院セミナーコースでは、1 3人の受講生が3週間にわたって紛争予防の理論と実際について、講義を受けました。さらに、その中から5人を選抜し、スリランカ、カンボジアで研修を行いました。対象を社会人にまで広げた市民大学院公開講座には1 1 5人が参加しました。充実したコースを提供することにより、社会のより広い層に紛争予防に関する知識を普及することができました。また、年4回発行の会報を通じ、日本紛争予防センターの活動を広く紹介することができました。

ページトップ