1. ホーム
  2. 事業紹介
  3. 事業一覧
  4. 予防外交活動の活性化支援

一般事業 豊かな社会の創造と民間非営利活動~民間非営利組織、企業、公的セクター間の協力

2001年
事業

予防外交活動の活性化支援

事業実施者 財団法人日本国際フォーラム 年数 単年度事業
形態 自主助成委託その他 事業費 9,909,435円
事業内容
紛争を未然に防ぎ、平和を維持するというアプローチは、平和主義を掲げる日本が大きな力を発揮しうる分野です。本事業は、予防外交を主な業務とする日本唯一の民間団体、日本予防外交センターの活動を支援するものです。予防外交の重要性の認識を促進する一方で、それを担う人材が不足している現状を踏まえ、SPFは以下の活動を支援しました。
1つは、インターネットを利用した地域紛争掲示板とシンポジウムの管理・運営です。時間・距離の制約にとらわれないインターネットの特性が活かされ、世界各地の参加者を得て、活発な意見交換が行われています。その一方で、大学院レベルの予防外交教育のセミナー、および公開講座を行いました。学生だけにとどまらず、より幅広い層に予防外交への理解を深める機会となりました。同時に、季刊の会報を通じて同センターの現状を広く世間に知らしめました。

ページトップ