1. ホーム
  2. 事業紹介
  3. 事業一覧
  4. テクノロジカル・パートナーシップ

一般事業 激変する社会と相互理解:行動的ネットワークの推進~研究活動の国際化

1995年
事業

テクノロジカル・パートナーシップ

事業実施者 チリ大学(Institute de Economia, Universidad de Chile/チリ) 年数 1/6
形態 自主助成委託その他 事業費 9,723,250円
事業内容
ラテンアメリカ諸国に東アジアの成長経験を伝え、さらには企業間の提携に協力関係を進めて行こうという事業です。95年度はラテンアメリカからチリ、アルゼンチンの2国を、東アジアの経験を伝える側として日本を取り上げ、チリ大学を中心としたチリ・チーム、ブエノスアイレス大学を中心としたアルゼンチン・チーム、筑波大学を中心とした日本チームの3ヵ国のパートナーシップ事業となりました。
具体的には論文作成、データベースの構築、各チームリーダーからなる国際会議を日本で開催し、論文の一つは国連UNCTADの会議で採択され、出版物に掲載される予定となりました。

ページトップ