1. ホーム
  2. 事業紹介
  3. 事業一覧
  4. 運輸関係人材育成

一般事業 国際交流ネットワークの形成

1990年
事業

運輸関係人材育成

事業実施者 社団法人 海外運輸コンサルタンツ協会 年数 2/9
形態 自主助成委託その他 事業費 18,000,000円
事業目的
陸上・海上・航空等運輸分野における開発途上国の指導者を養成するため長期研修を実施するとともに、過去、日本において運輸関係の研修を受けた研修履修者に対し、定期的にわが国の最新の情報を提供することにより開発途上国の人造りに資する。
実施事項
  • 運輸分野指導者養成
    航空分野の指導者養成を目的とし、インドネシアから2名、フィリピンから1名の専門家を日本へ招へいし、関西、羽田および他空港での研修を行った。
  • 研修履修者の動向調査
    過去の履修者に対し、日本で受けた研修に対する評価、日本の経済技術協力に対する希望、その後のポスト、担当、住所等の項目についてアンケートを実施し、今後の運輸関係協力の円滑な推進の資料とした。
  • 運輸関係情報の提供
    日本の運輸関係の現状、最新の技術関係の文献等、最新の技術情報資料を収集、作成し、研修履修者に送付した。

ページトップ